友人からのお誘いで、全国各地からこだわりの生産者が集まる「太陽のマルシェ」へ行ってみました。
毎月第二土曜日曜開催、場所は月島第二児童公園で、都営大江戸線「勝どき」駅からすぐのところです。
(友人は月島在住)
自然派マーケットへは久し振り!
ものすごーく暑い日だったけれど、テンションもあがりました。
出店されているのは無農薬栽培や有機栽培の野菜・果物、自然な原材料のみで作った無添加の加工品、
大量生産では不可能な、伝統や製法にこだわった調味料などなど。
※購入したブースの一部を、許可を得て撮影させていただいています。
たんじゅん野菜「いかす」さんでは、ニンジン・きゅうりを購入。
千葉県我孫子市のドレミファームさん。
ピクルス・ジャム・ドレッシングなど瓶詰め全般。
和素材の「和える酢」を購入。
こちら「山口ごま本舗」さんで「圧搾絞りごま油」と「無添加ごまポン酢」「ごまふりかけ」を購入したら
この、ごま油の搾り殻をビニール袋にいっぱいくれました!
帰り道、電車の中でカバンの中からゴマの香りが・・^^;
「つくばアグリチャレンジ」さんでは枝豆を購入。
「コミュニティマーケットベアーズ」さんの植物性乳酸発酵飲料。
以前カフェで飲んだことある!ここで出会えるとは!
今までカフェなどにしか卸していなかったそうですが、今回テスト販売と通販を始めたそうです。
あと、「なでしこ農園」というブースでは「ぶどう蜜」のお試し用を購入。
商品レポはまた後日~☆
ちなみに友人はオーガニックワインを2本、国産バルサミコ酢(高価!)、そのほか野菜など
めっちゃ買ってました^-^;
自然派・無添加食品の良さをわかちあえる友人。
マルシェのあとは近くの鶏料理店で食事して、歩いて月島の友人宅へ。
のんびり映画鑑賞(録画)しました~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます