はやいもので今日でブログを始めて1年が経ちました
ブログを通して知り合い、いつもコメントを下さる方々、
いつも見てるよ~と言ってくれる身近な人たち、
日々ご覧戴いている皆さん、
ありがとうございます
皆さんがパワーの源になっています。
これからもよろしくお願い致します
そして記念にというわけでもないですが
先週、新しく
「OL主婦のごはん日記」というのを始めました。ココでたまに記事にしていたカテゴリー「ごはん」は今後は新しいブログでほぼ毎日更新します。(今までのごはん記事はこのままコチラ)
何の変哲もないおうちゴハンの記録ですが、「あ・コレしばらく作ってないな~」とか、「この副菜、今夜のウチのメインに合うかも」とか何かのキッカケになれば、そして私自身を戒める?ためにも継続を試みます
よかったらお立寄りくださいませ~
外食・スイーツはこちらで「小さな幸せ」としてしていきます。
最新の画像[もっと見る]
-
長引く風邪 2週間前
-
長引く風邪 2週間前
-
2024年☆年末のご挨拶 1ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
毎日書き続けるのって結構大変、でも無理せず少しずつ
自分自身が楽しみながら続けるのが一番です。
これからも楽しい話題をお願いします!
おめでとうございます
実は昨日、アクセス元をクリックしたら
びっくりしていました。
どれもみんな美味しそうですね~
これから楽しみが増えましたぁ
楽しんでやってますよ~♪やっぱりちうこさんのように「ブログ友」が出来たことがウレシイですね。
2年目以降も頑張りマッスル~
早速、新ブログ記事の中でsanaさんのロールキャベツ記事を
貼らせていただきました
sanaさんのような「わぁ~」って思わず言っちゃうようなお料理は
作れないのですが(たけのこづくしとかホテルの朝のような食事)
近づけるように頑張ってみたいと思います!
そして新しいブログも開設されたんですねー☆
お料理ブログっていいですね!
二つブログを持ってるとなんだか楽しいですよねw
コレからもよろしくお願いします♪
これからも素敵な記事楽しみにしていますよ~
こちらも楽しみです~
さっそく餃子チャレンジしてみようと思います
夕飯のメニュー、毎日考えるのが苦痛だったので嬉しい!
いっぱいマネさせて下さい
ラットさんも2つにしてから大分経ちますよね^^
私も、もうひとつブログを開設したいと、ずっと思って
いたのですが、エコも野鳥も動物も知識が中途半端だし、
自然の写真もやりたいけど、そうそう毎日遠出できないし
悩んだ結果、料理になりました。外食以外これをやらない日は
無いのでマメに更新できそうです
そうそう、餃子の材料載せたのでまゆまゆさんとこでお知らせしよう
と思っていたのですが、コメントしてる時って、
ピチ殿コハク嬢、その他その時の記事の内容で頭がいっぱいで
いつも忘れちゃうんです
投稿ボタン押してから、あっ!しまったって・・・。
遅くなってごめんなさい~
こんな私、これからもよろしくお願いします
winさんはいろんなことに興味を持ってアンテナはりめぐらしていて、それでいてしっかり地に足がついている人だなーって思います。
ブログを読んでいて気づかされることも多いです。
これからも楽しみによらせてもらいますね。
続けばいいな♪くらいに思ってやってたら1年経ちました☆
いろいろな事に興味は示すものの、自分が楽しむだけで、
どれも中途半端で・・・^^;
ムギマキさんのように信念持って、
ひとつの事に気持ちを注ぎこんでる方がすごいなーと思います。
なのでムギマキさんが私の記事を読んで、何か気付くことが
あるのでしたら、それはすごく光栄なこと。
これからもよろしくです!