靭帯を痛めて2か月、歩く分には装具を付けていれば日常生活には支障が出ないくらいに回復してきました。
この間、歩くこと以外は全く運動していなかったので、部員からどこか行きませんか?とお誘いがあったのでそろそろ再活動しようかなと。
今回は、後輩(Bちゃん)と後輩のお友達(Yちゃん)、後輩の旦那さん(K君)の4人で登りに行きました。後輩の旦那さんは初登山でした。
今日、小樽市にある山です。
塩谷丸山(しおやまるやま)
629m
JR塩谷駅のすぐ横にある踏切を渡り、案内板が出ているので進みます。
登山口の駐車場付近は工事中で、手前に工事作業車両と兼用の駐車場が設けられていました。
10:50 駐車場を出発
熊出るのね~
これは何を作っているのでしょう?高速道路かな?
11:00 入山届ボックス
最初は笹の中を進みます。
徐々に傾斜がきつくなっていきます。
樹木帯の中を歩いていくので、ちょっと蒸して汗をかきます。
樹木帯を抜けるとまた笹の中を歩きます。
11:55 電波反射板
北海道電力の施設の様です。
反射板からちょっと進むと、目指す頂が見えてきます。
最後に待っている急な登りを越えると
12:15 山頂 (629m) 到着
案内板
三等三角点
余市・古平・積丹半島方向
小樽港方向
で、記念撮影
奥に60mほど進むと見晴台と呼ばれる場所があります。
これは見晴らしがいいわ。
小さな祠の横には錨が
余市・古平・積丹方面が綺麗に望めます。
こちらは崖の真上に当たる場所で、ロープを下してロッククライミングを楽しんでいるグループがいました。
山頂でコンビニおにぎりを
ちょっと休んで
13:05 下山です。
景色を見ながら降りていきます。
土の登山道なので、昨日の雨で滑りやすかったので慎重に降りていきました。
14:10 入山届ポストに到着。
無事に帰ってきました。
初登山のKくん「楽しかったです。」と疲れた表情も見せず元気でした。
「次、樽前山行ってみたいんですよね~溶岩ドーム見てみたいです。」と申しておりました。
総評としましては、新団員合格! そしてみんなも合格! レベル2を授けます。
次回は、もうちょっと緩やかなところで景色を楽しめるところがいいです。とのリクエストがありました。
そんな私自身ですが、きつくなってきた登りで少し息が上がり気味でした。
これも2か月間にお腹周りに取り付けた浮き輪の影響でしょう。
足は、登山靴を履いている状態ではなんでもないのですが、外側に足を開くとちょっと
痛みを感じることがありました。まあ許容範囲です。
今回から初投入の登山ポール、足だけではなく力を分散出来るので、身体が少し楽でした。
新しい靴も私の足型に合ったものを購入したので、問題なく動けました。
久々の登山でみんないい汗をかいて、帰りの車では目を瞑ってコクンコクンとうなずいていました。