狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

大通のとある風景(北陸銀行札幌支店)

2021-06-17 21:02:12 | 札幌発

                               大通公園2丁目に面して建っていた、北陸銀行札幌支店(旧店舗)            

        
                (札幌市中央区大通西2丁目5番地)


   昭和41(1966)年8月から写真の建物で営業を行ってきましたが、老朽化に伴い現在地での建て替えを
  行うそうです。4月9日で大通西での営業最終日となり、仮店舗は北海道銀行中央支店の店舗跡に入居します。 
                   (北海道銀行中央支店は2021年1月18日に本店営業部内に移転)

           この建替えられるビル、なかなか趣が深い建物ですね。
        
        
         均一的な窓の形と、窓にプランターが付いて小さな木が植えられています。


              大通公園沿いの一等地でありながら、3階建て。
    きっと、このビルが出来た頃は周りのビルもそれほど高くなかったんでしょうね。
      
     
        大通公園から見渡せる青空の面積が広かったんでしょうね。


        

   55年間、札幌の街の移り変わりを見守ったビルの後には、地上13階・地下3階の
  北陸銀行支店・飲食店・物販店・事務所・駐車場などが入る複合ビルに生まれ変わる予定だそうです。


     追伸…

   私だけでしょうか? 

  北洋銀行のロゴマークと土屋ホームのロゴマークが激似だと思うんですけど…。

          



     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^-^*)(*^-^*)