狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

ごった煮ツアー 11秋 その3

2011-10-01 21:54:54 | 関東への旅

 

 前回の記事はこちらを

 いよいよ最終回です。

  24日の足跡を・・・。


  7:00  起床

  7:30  朝食会場のレストランへ

  8:45  二泊したホテルを出発

    昨日の夜にゆうパックを出しに行った、高輪郵便局で風景印を押し忘れたので再び訪問。
     
                                 

  
   この日のテーマは・・・大使館巡り

   地図を見ると、宿泊していた田町の周辺には大使館が何か所かあります。
           面白そうだなと思い、見に行きました。

  まずは、一か所目   高輪郵便局のすぐそばにありました。

           モザンビーク大使館   (アフリカ)
     
           
                港区三田三丁目

      こちらも高輪郵便局のすぐそばにあった神社

               御田八幡神社(みたはちまんじんじゃ)
           
     
           東京都港区三田3丁目7-16

  ご由緒は和銅2(709)年、牟佐志国牧岡(むさしのくにまきおか)というところに、東国鎮護の神様
 として鎮祀され、延喜式内稗田神社と伝えられた。
  その後、寛弘8(1011)年武蔵野国御田郷久保三田(みたごうくぼみた)の地に遷座され、江戸開幕
 のみぎり、僧快尊が元和5(1619)年現社地を卜して造営を開始し、寛永五(1628)年8月に遷座した。
 明治2年9月稗田神社と称号した。同7年1月に三田八幡神社と改称し、同30年4月三田の冠称を
 御田の旧名に復し御田八幡神社と称号するに至った。

                   御田八幡神社HPより引用

                 1300年の歴史ある神社です。


        二か所目  聖坂という坂道に建っています。

            クウェート国大使館 
        
                港区三田四丁目

     特徴のある建物です。設計は丹下健三氏(代々木体育館や都庁舎を設計した人です)。

                慶応義塾大学
    

         慶応大学正門近くにあります。

       3か所目  ハンガリー共和国大使館
   
   
               港区三田二丁目

   
       4か所目  イタリア共和国大使館
                                 
               港区三田2丁目

    松平隠岐守の中屋敷跡に建っています。奥には立派な庭園があり、忠臣蔵で言い伝えられている
  吉良邸に討ち入りした四十七士のうち十名がこの庭で自害した場所だそうです。

             おまわりさんが正門前にいました。

   
              イタリア大使館近くにあった
     かんぽ生命東京サービスセンター(旧逓信省簡易保険局)
    
              東京都港区三田1丁目4-60

              
昭和4(1929)年竣工の建物です


      その向かいには・・・綱町三井倶楽部
    
              東京都港区三田2丁目3-7

       大正2(1913)年に建てられました。イギリス人建築家ジョサイア・コンドルの設計

    ※ 三井不動産が管理しており、三井グループ関係者以外は立ち入る事は出来ません。

     
       5か所目  綱町三井倶楽部の隣にあります

             オーストラリア大使館
   
               港区三田2丁目


                 桜田通りへ
        
 
             赤羽橋の辺りにあります

      6か所目  チリ共和国大使館
         
    
                 港区芝3丁目


      7か所目  キューバ共和国大使館
   
              港区東麻布1丁目

        初めて外交官ナンバーを見ました

       
           都道415号線(永坂)へ

       こんな建物が 参議院副議長公邸
   
    
            外苑東通りへ

              麻布郵便局 (旧逓信省貯金局)
    
             東京都港区麻布台1丁目 6-19

 

            昭和5(1930)年竣工の建物です


        この麻布郵便局の斜め向かいには・・・

         8か所目   ロシア連邦大使館
    
            港区麻布台2丁目

        機動隊のバスや指揮車、たくさんのおまわりさんがいて正面から写真撮れず・・・。


         9か所目   モルディブ共和国大使館  (インド洋にある島国)
         
     
            港区麻布台1丁目

        10か所目   フィジー共和国大使館   (南太平洋にある島国)
         
            港区麻布台2丁目

        11か所目   アフガニスタン・イスラム共和国大使館
   
            港区麻布台2丁目

           最近建てられたようで綺麗で立派です。

    アフガニスタン大使館のすぐ横には・・・

             日本経緯度原点
        
        明治7(1874)年、この場所に旧帝国海軍の観象台が置かれました。
      原点の位置には天文観測を行う機器、子午環の中心位置に当たるそうです。
    
        
             


        12か所目  オランダ王国大使館
   
                港区芝公園3丁目

    大使館の横には、オランダ王国大使公邸
   
         昭和3(1928)年に建てられたそうです。


               芝中学校の向かいには

                旧芝給水所
    
 明治29(1896)年8月に竣工し明治31(1898)年12月に淀橋浄水場で浄水した水を給水したそうです。


                  東京タワーに到着
          
    
    
   
         なぜここに南極観測で働いた樺太犬の像が・・・
    

                     増上寺
    

            徳川将軍家墓所特別公開と案内が・・・
    
          平成24年1月末まで行われるそうです。

            拝観料500円を納めて、霊廟の中へ
    

                  かなりの人が・・・。
    
               8基の宝塔が並んでいます。

   戦前、増上寺の南北に広大な霊廟があったそうですが、空襲により焼失してしまいました。
 南北にあった墓所が一か所にまとめられて、現在地に改葬されました。

    
                      左列手前から
   
                    合祀塔      石塔
    
 (六代家宣公の父・徳川綱重 五代綱吉公の生母・桂昌院  などが祀られています)

                   静寛院和宮    青銅製   
              
     (十四代家茂公正室 公武合体策よって徳川家に降嫁した皇女)
 
                  十四代家茂公    石塔
              
      (皇女和宮と結婚・長州征伐の最中、大阪城で没)

                   六代家宣公    青銅製
    
     (生類憐みの令を廃止・新井白石を登用・正徳の治を行う)

                  二代秀忠公夫妻  石塔
    
      (家康公の三男  妻は現在大河ドラマの主人公のお江)

                   七代家継公    石塔
    
              (3歳で将軍職を継ぎ6歳で没)

                    九代家重公   石塔
    
              (八代吉宗公の長男・側近政治)
 
                   十二代家慶公  石塔
     
                  (天保の改革を行う)

          霊廟の門は六代家宣公の宝門前の中門だそうです。
    
    



                  増上寺山門
    


               増上寺の山門前にある松林
    
 
                   この人の像が
 
            ペルリ提督の像
           
              写真より美男子ですね

                 向かい側には

          遣米使節記念碑なるものが
    
    


                 日比谷通りを北へ


            東京プリンスホテルの前に

            有章院霊廟二天門
   
    
      七代家継公の霊廟の門だったようです。かなり傷みが激しいです。


                 芝郵便局
     
                   

              慈恵会病院の前を通り愛宕山へ

             NHK放送博物館
    
    

          NHKの歴史について見て楽しめます。
    
          放送で使われた番組の人形なども展示されています。
    
    
                     ゴン太くん発見!
    

        歩きに歩いて・・・ここで東京観光を終了


      御成門から地下鉄に乗り・・・結局、モノレールに乗ってしまいました。

    
          国際線のターミナルビルを見に行きました。
    
    
         地方在住者としても、羽田からの国際便はかなり便利です。
   


                    第一ターミナルへ

             そう言えば、また昼食食べてなかった・・・。

       色々見て回りましたが、結局富士登山の時も寄りました・・・
             地下一階のカレーダイニング アビオンへ
                   
    
                 クラシックビーフカレー
                      1500円



  本当は18:30の便に搭乗する予定でしたが、一便早めて17:30発の便へ


  17:30  JAL525便で新千歳へ
     

  19:05  新千歳空港に到着


   空港連絡バスに乗り


  帰宅

  家に帰ると・・・新聞が山ほど溜まっていました・・・。


  いや~連休楽しみ過ぎて、今週はダルダルでした・・・。
          更新が滞り失礼しました。

 日本に大使館を置いている国は149カ国あるそうです。 Wikipediaによる

            次回また大使館巡りをするかは・・・。
                                                 


                                    ツアー日誌終了です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ごった煮ツアー 11秋 その2 | トップ | レモンカツゲン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東への旅」カテゴリの最新記事