今さらながら、暑いぃ~~~~~
昨日、埼玉県熊谷市と並んで40.9度を観測したばかりの岐阜県多治見市で、今日も、40.8度を記録したという。
このままだと、3年後あたりには、100度を超えるかもしれない、、、、、、
などというベタな話はしたくないが、気温が40度を超えると、風呂を沸かす手間が省けるのではないだろうか?
昼間、日のあたる場所に浴槽を据え付けて置けば良い。
よ~しっ!(何が?)
我が家では、エアコンを作動しているのは、2階にあるワタクシの部屋だけにしている。
他の部屋は窓を全開にしているが、熱風が吹き込むだけで、暑いのなんの、、、、、
隣の部屋に置いているギターを弾こうとしても、ギターケースが暑い、ギター本体が暑い、ピックも暑い、カポタストも暑い、、、、、
椅子に乗っけたGパンをはこうとすると、Gパンも暑くて、まずエアコンの風で冷ましてからはかなければならない。
とにかく、家の外も中も、何もかもが暑くて暑くてどうしようも無い。
ところが今日、家の中で、1箇所だけ涼しい場所があるのを発見した。
汗ばんだTシャツを着替えようとして、タンスの引き出しを開けた時に、引き出しの中から一陣の涼風が吹き出してきたのだ。
なるほど、いつも閉じっぱなしの引き出しの中のほうが、気温が低いのか。
という事は、タンスの引き出しの中に住み込めば良いわけだ。
少々狭っ苦しいが、気にする事はない。
着替えに困る事は、まずないから大丈夫だ。
よ~しっ!(何が?)
昨日、埼玉県熊谷市と並んで40.9度を観測したばかりの岐阜県多治見市で、今日も、40.8度を記録したという。
このままだと、3年後あたりには、100度を超えるかもしれない、、、、、、
などというベタな話はしたくないが、気温が40度を超えると、風呂を沸かす手間が省けるのではないだろうか?
昼間、日のあたる場所に浴槽を据え付けて置けば良い。
よ~しっ!(何が?)
我が家では、エアコンを作動しているのは、2階にあるワタクシの部屋だけにしている。
他の部屋は窓を全開にしているが、熱風が吹き込むだけで、暑いのなんの、、、、、
隣の部屋に置いているギターを弾こうとしても、ギターケースが暑い、ギター本体が暑い、ピックも暑い、カポタストも暑い、、、、、
椅子に乗っけたGパンをはこうとすると、Gパンも暑くて、まずエアコンの風で冷ましてからはかなければならない。
とにかく、家の外も中も、何もかもが暑くて暑くてどうしようも無い。
ところが今日、家の中で、1箇所だけ涼しい場所があるのを発見した。
汗ばんだTシャツを着替えようとして、タンスの引き出しを開けた時に、引き出しの中から一陣の涼風が吹き出してきたのだ。
なるほど、いつも閉じっぱなしの引き出しの中のほうが、気温が低いのか。
という事は、タンスの引き出しの中に住み込めば良いわけだ。
少々狭っ苦しいが、気にする事はない。
着替えに困る事は、まずないから大丈夫だ。
よ~しっ!(何が?)