今年5月、紀伊田原駅に立ち寄った。
R42から直近のルートを通ると、車が対向できない狭い道を通るしかなくて冷や汗かいたが、その道もすぐに終わって駅前に出た。
めったに来ないらしい電車に遭遇。
すぐ近くの小学校では、野生の鹿が侵入しないように運動場にネットを張っている。
これは倉庫みたいなのだが、グランド側から出入りできるみたいで、
外側から見ると土蔵みたいな建物の壁にこんな画があった。
ここに書かれている、
『大鈴のようによくひびく人になりましょう』
という言葉はあまり聞かないフレーズで、もしやどなたか歴史上の人物の言葉なのかと気になって出典を調べてみたが、よくわかんない。
平成21年度卒業生の制作らしい。