11月請求分の電気料金確定のメールが届いた。
電気使用量は、夏前にエアコンと冷蔵庫を買い替えた効果もあってか(最新型は省エネ化が進んでいるから)、
前年同月比でマイナス93KW、と頑張った。
ところが請求金額の方は、
前年同月比でプラス¥1046、、、、、、、
つまり、使った電気は少なくなったのに、料金は高くなったわけか。
責任者、出てこ~い
出てきたらどないすんねん?
謝ったらええんや
ごめんちゃい🙏
11月請求分の電気料金確定のメールが届いた。
電気使用量は、夏前にエアコンと冷蔵庫を買い替えた効果もあってか(最新型は省エネ化が進んでいるから)、
前年同月比でマイナス93KW、と頑張った。
ところが請求金額の方は、
前年同月比でプラス¥1046、、、、、、、
つまり、使った電気は少なくなったのに、料金は高くなったわけか。
責任者、出てこ~い
出てきたらどないすんねん?
謝ったらええんや
ごめんちゃい🙏