今朝は、ちょっと寒いです。
お天気が良いので、そのうち暑いくらいに(?)なるかもしれませんが。
ワンたちも、日向を探して、くつろいでいます。



でも、不思議なことに、真夏の暑ーい日でも、日向に行くのです。
思わず、熱中症になるよ、と声をかけるのだけど、知らんぷり。
生き物には、やはり太陽光が必要なのでしょうね。
ワンには、それがわかっている。
(私は、日焼けが嫌で、なるべく陽に当たらないようにしているけど、
これは、自律神経を含め、生物としての生命力を低下させることかも)
週間天気予報では、しばらく晴天のようですね。
今日も、ベッド周り一式を洗い、盛大に干しています。
お天気がいいと、ワンたちのベッドも、全部干します。
ふかふかのお布団の方が気持ちいいでしょ。
こうやって、よく干すので、わんは2匹しかいないのに、
ワン用のベッドやクッションは、6個もあります。
洗ったり、干したりするローテーションのために。
タオルも20枚くらいあるし(しょっちゅう洗濯する)、ワンのための家事もなかなかのものです。(笑)
(好きでやってるんだけど)
今日も、母のところへ行ってきます。
母は、毎日、来て欲しいようですが、母のいるケアハウスは、私の自宅と仕事場とは反対方向。
ちょっと行き帰りに寄るというわけにはいかないのです。
母の気持ちを思うと、仕事をどうしようかと悩むこともあります。
でも、仕事は私の生命線。
お金じゃなく、お客さまとの人間関係が、私の支えなのです。
うちに来てくださるお客さまは、ただの「お客さん」ではなく、
ちょっと「友達」に近い感じ。
こんなふうに言うと、お客さまに失礼なんですけど、
私の中では、「会うと嬉しい友人」という存在なのです。
もっと仲良くなりたいな、と、思いつつ、それ以上は踏み込めない「友人」。
年齢を重ねると、「友人」を作ることは、だんだん難しくなってきますよね。
そういう意味で、今いる「友人」との関係をずっと続けていきたい、という気持ちから、仕事を続けていきたいのです。
とはいえ、母の気持ちを思うと、さて、どうしたら良いものか、と思案中。
とりあえず、火水木曜の休みの日は日参しようと思っています。
今日は、気持ちの良い青空!!
すごーく幸せな気分。
るんるんで、ケアハウスに行こうと思っています♪
お天気が良いので、そのうち暑いくらいに(?)なるかもしれませんが。
ワンたちも、日向を探して、くつろいでいます。



でも、不思議なことに、真夏の暑ーい日でも、日向に行くのです。
思わず、熱中症になるよ、と声をかけるのだけど、知らんぷり。
生き物には、やはり太陽光が必要なのでしょうね。
ワンには、それがわかっている。
(私は、日焼けが嫌で、なるべく陽に当たらないようにしているけど、
これは、自律神経を含め、生物としての生命力を低下させることかも)
週間天気予報では、しばらく晴天のようですね。
今日も、ベッド周り一式を洗い、盛大に干しています。
お天気がいいと、ワンたちのベッドも、全部干します。
ふかふかのお布団の方が気持ちいいでしょ。
こうやって、よく干すので、わんは2匹しかいないのに、
ワン用のベッドやクッションは、6個もあります。
洗ったり、干したりするローテーションのために。
タオルも20枚くらいあるし(しょっちゅう洗濯する)、ワンのための家事もなかなかのものです。(笑)
(好きでやってるんだけど)
今日も、母のところへ行ってきます。
母は、毎日、来て欲しいようですが、母のいるケアハウスは、私の自宅と仕事場とは反対方向。
ちょっと行き帰りに寄るというわけにはいかないのです。
母の気持ちを思うと、仕事をどうしようかと悩むこともあります。
でも、仕事は私の生命線。
お金じゃなく、お客さまとの人間関係が、私の支えなのです。
うちに来てくださるお客さまは、ただの「お客さん」ではなく、
ちょっと「友達」に近い感じ。
こんなふうに言うと、お客さまに失礼なんですけど、
私の中では、「会うと嬉しい友人」という存在なのです。
もっと仲良くなりたいな、と、思いつつ、それ以上は踏み込めない「友人」。
年齢を重ねると、「友人」を作ることは、だんだん難しくなってきますよね。
そういう意味で、今いる「友人」との関係をずっと続けていきたい、という気持ちから、仕事を続けていきたいのです。
とはいえ、母の気持ちを思うと、さて、どうしたら良いものか、と思案中。
とりあえず、火水木曜の休みの日は日参しようと思っています。
今日は、気持ちの良い青空!!
すごーく幸せな気分。
るんるんで、ケアハウスに行こうと思っています♪