「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

マーブル、足が震える

2025-01-31 18:03:36 | 今日のできごと
昼間、いつものように、ぐっすり寝ていたマーブル。

よく見ると、ブルブル震えている。

(あー、寒いんだ!かわいそうなことをした)と、

慌ててストーブをつけました。

部屋に日差しがたっぷり入っていたので、そんなに寒いと思わなかった。

喋ってくれないからね、

「さむいからストーブつけて」とは言ってくれない。

だから、その分、こちらが注意深く観察していないと。


その後、震えも止まり(寝っぱなし)晩ご飯の時間になり、

匂いで起き上がったマーブル。

ところが、足がガクガク震えて、うまく歩けない。

ご飯を食べ始めても、食べたいのに(食欲旺盛)足が立たない。

その姿を見たら、サァーと血の気が引くほど、不安になりました。

夫が、マーブルの後ろから体を支えて、ご飯を食べる補助をしました。

ゆっくりですけど、完食したマーブル。

でも、その後も、酔っぱらいみたいに、フラフラして・・・、

それはそれは心配しました。


しばらく観察していると、だんだん足取りがしっかりしてきて、

ちゃんと歩けるようになりました。

(はぁーーー)

その後、すぐにベッドへ。

いつもなら、ご飯の後は、家中ぐるぐる歩くのに。

歩かない。



マーブルの前に飼っていたキャバリアのリヨンも、

ある日、後ろ足が立たなくなり、すぐに病院に連れて行くと、

難病であることがわかり「余命宣告」をされました。

それでも諦めきれず(奇跡を信じて)

毎日のように病院に連れて行きました。

それが良かったのか悪かったのか、わからない。

そんな経験をしたから、思うこともあります。


ある程度の年齢がきたら、治すことより、

「看取り」を意識して、介護するのが良いのかな、って思う。

無理な治療より、日々、愛を注ぎながら、いつも通り過ごすこと。

オタオタするばかりの自分を戒めるためにも、

忘れないようにしなくては。








明日も良い日で。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。