毎年恒例、我が家の10大ニュース。
年末になると、「今年の我が家の10大ニュースは何かなぁ?」と、
この一年を振り返ります。
うーん、今年一年、何があったかなぁ?
すぐ浮かんだのは、パティのこと。
今年6月くらいだったかな、大丸のペット売り場でパティと出会ったのは。
可愛くて、胸キュンとなって、その場で即決(笑)
我が家に来てから、今日まで、パティ中心の生活と言っても過言ではない。
最近、やっと赤ちゃんから脱して、ヤンチャな小学生になったといった感じ。
さて次に浮かんだのは、春から夏に向けて胃の不調があったこと。
これは、辛かった。
食欲がまったくなかった時もあったし、
食欲が戻っても、食べると吐気や胸焼けしたり、
完全に治るまで、4ヶ月くらいかかりました。
今は、ほとんど良くなりましたけど、
時々は、イヤーな感じになる時もあって、
そんな時は、憂鬱になる。
かなり、トラウマ。
あと、細々と浮かびます。
夫婦とも還暦になったこと。
記念すべき節目。
私がベッドを買ったこと。(笑)
今度は、セミダブルの電動ベッドにしました。
サータというメーカー。
全米一のシェアだそうです。
寝心地最高。
寝る前に本を読む時、「読書ポジション」にすると、
本を読みやすいポジションになります。
これは、有難い。
夏に娘一家が来たことも、今年の大きな思い出。
息子一家が自宅をリフォームしたことも、
思い出に残る今年のニュースかな。
孫のさくらが、仁淀マラソンで4位になったことも、
室戸のマラソンでみおが、2位(だったかな?)になったことも、
感動の思い出。
あとは、平和過ぎる毎日に感謝し、
何もないことが、何よりの出来事。
今日は、朝から晩まで忙しかったー
やっぱり、師走ですね。
お菓子を、いっぱい焼きました。
久しぶりにサイボーグになりました(笑)
年末まで、このまま走り続けます。
みなさま、どうぞ、来てくださいね。
28日まで営業しています♪
年末になると、「今年の我が家の10大ニュースは何かなぁ?」と、
この一年を振り返ります。
うーん、今年一年、何があったかなぁ?
すぐ浮かんだのは、パティのこと。
今年6月くらいだったかな、大丸のペット売り場でパティと出会ったのは。
可愛くて、胸キュンとなって、その場で即決(笑)
我が家に来てから、今日まで、パティ中心の生活と言っても過言ではない。
最近、やっと赤ちゃんから脱して、ヤンチャな小学生になったといった感じ。
さて次に浮かんだのは、春から夏に向けて胃の不調があったこと。
これは、辛かった。
食欲がまったくなかった時もあったし、
食欲が戻っても、食べると吐気や胸焼けしたり、
完全に治るまで、4ヶ月くらいかかりました。
今は、ほとんど良くなりましたけど、
時々は、イヤーな感じになる時もあって、
そんな時は、憂鬱になる。
かなり、トラウマ。
あと、細々と浮かびます。
夫婦とも還暦になったこと。
記念すべき節目。
私がベッドを買ったこと。(笑)
今度は、セミダブルの電動ベッドにしました。
サータというメーカー。
全米一のシェアだそうです。
寝心地最高。
寝る前に本を読む時、「読書ポジション」にすると、
本を読みやすいポジションになります。
これは、有難い。
夏に娘一家が来たことも、今年の大きな思い出。
息子一家が自宅をリフォームしたことも、
思い出に残る今年のニュースかな。
孫のさくらが、仁淀マラソンで4位になったことも、
室戸のマラソンでみおが、2位(だったかな?)になったことも、
感動の思い出。
あとは、平和過ぎる毎日に感謝し、
何もないことが、何よりの出来事。
今日は、朝から晩まで忙しかったー
やっぱり、師走ですね。
お菓子を、いっぱい焼きました。
久しぶりにサイボーグになりました(笑)
年末まで、このまま走り続けます。
みなさま、どうぞ、来てくださいね。
28日まで営業しています♪