平成30年3月30日(金)4/4
・玉造温泉「ゆ~ゆ」
玉造温泉街のほぼ中心部に、円筒形の不思議な形をした5階建のビルがあります。その最上
階の5階に当施設は有ります。その形は勾玉をイメージしているそうです。屋内には良く見ると勾玉
の形をしているような大浴場があり、屋外には軒下に露天風呂、強烈な打たせ湯があります。打た
せ湯の湯口先の一段と高くなった所には、もう一つの露天風呂がありました。この露天風呂には階
段があり、階段を降りた底はかなり深いです。湯は無色透明、適温、スベスベ感はかなりありました。
評判通りの湯であり、人気があるのも分ります。また、洗い場にはシャワー付カランも備えつけられ、
シャンプー等のアメニティ類も置かれている。脱衣所にも懐かしい木製のコイン不要の鍵付ロッカー
がありました。建物の前に駐車場はあるが、そこに入る道路が時間によっては一方通行になるので
注意が肝要です。(一方通行時間は15~24時、但し二輪車は除く)
1.住 所 島根県松江市玉湯町玉造255
2.電 話 0852-62-1000
3.大人料金 410円(但し平成30年4月1日以降500円)
4.営業時間 10時~22時、朝風呂(日曜、正月、お盆等)5時~7時30分
5.定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
6.泉 質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉
7.源泉名 玉造温泉
8.湧出量
9.源泉温度 65.8度
10.PH値