平成29年9月27日(水)
・しゅじゅどん湯
西郷どん湯から徒歩数分と近く、周辺は閑静な住宅街である。分り難い場所にあるが、近くに
郵便局があるのでそこを目印に行けば簡単に辿り着けます。料金が安く、営業時間も長い為か、か
なり混雑していた。浴槽はオールタイル貼りで3~4人用の上、下湯、2人用の寝湯の3ヵ所がある。
湯は無色透明、3ヵ所とも温め、スベスベ感は当日入浴した3ヵ所の中で一番強かった。洗い場に
は蛇口のみで、アメニティ類は無い。脱衣所には木製の棚のみ、貴重品は受付で預かってくれます。
1.住 所 鹿児島県霧島市東郷町119-2
2.電 話 0965-43-6797
3.大人料金 200円
4.営業時間 5時~22時
5.定休日 1日と15日
6.泉 質 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
7.源泉名 日当山52号泉
8.湧出量
9.源泉温度 40.7度
10.PH値
11.知覚等
12.温泉利用状況
13.その他 建物の周囲に駐車場有
外観 脱衣所 上、下湯 下湯
寝湯
最新の画像[もっと見る]
-
キイロスズメバチに刺された 10年前
-
我が家の八重桜が満開 13年前
-
湯郷玉川温泉(2回目) 13年前
-
北海道の写真(初めての写真添付) 13年前
-
道の駅の足湯 13年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます