田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

鉢植えオクラ

2014-06-03 | 家庭菜園

〔大きな植木鉢に植えたのは(画像クリックで拡大)〕

 エコポイントを使って手に入れた大きな植木鉢がある。
 この鉢は蔓延る地下茎植物を植えるつもりでいた。
 ところが、、、。

 その鉢に、カミサンが畑から土を運び、それに腐葉土を混ぜてオクラを植えておった!
 無許可で。
 オクラの苗は弱いので今年は身近で管理してみるとのこと。

 確かに畑でのオクラ栽培では「根切り虫」に茎をちょん切られる、日照りでは直ぐにダウンする等で手間がかかる。
 なので、無断の鉢使用については、やむを得ないとして事後承認をする。


〔オクラ(画像クリックで拡大)〕

 どんどん手抜きが進み、畑はどうなるのか。
 今はジャガイモ、ニンニク、里芋、シソが頑張り、エンドウがもう駄目ですと言っている。
 これ以上の作物過疎化を防ぐため、次は絶対畑に植えるぞ~!
 (体力、気力あれば)