田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

次がある

2014-06-15 | 日々の暮し

〔チーム一丸、頑張れニッポン(画像クリックで拡大)〕

 午前10時、TVの前に座る。
 東京オリンピックの時のような気分だ。

 現地は夜の雨。
 濡れた衣ユニホームが重そうだ。
 条件は両者共に同じだが、できれば晴れて欲しかったな。

 日本が前半に1点を先取するも、後半に2点を奪われコートジボアールに負けた。
 勝敗のある世界だから致し方ない。
 気持ちを切り替えて次を目指してもらいたい。
 ランキングを乗り越えるのは大変なんだろうが、それが夢というもんだ。


〔前半、本田のシュートがネットを揺らす(画像クリックで拡大)〕

 ところで、今日は「父の日」。
 我ら夫婦の父は既にいないのでそんな日のあることも忘れていた。

 昨日の昼、息子夫婦からクール宅急便が届いた。
 手紙には「父の日」にとなっている。
 中身は「てっさ」で、本番の一日前に夜の酒が進んだ。
 (「父の日」前夜祭なので、カミサンを無視してグイグイと)