
[本因坊第4戦。今日の「ニコニコ生放送」中継映像から]
囲碁の第69期本因坊戦7番勝負、第4戦は今日、長崎県西海市内のホテルで始まった。
井山本因坊3勝、挑戦者の伊田8段はカド番だ。
朝から「ニコニコ生放送」で観戦させてもらった。
午前中は解説が無いので中継画像だけを見ている状況。
対戦者各自の持ち時間が8時間だから観戦者は大変だ。
観ている今日の我が持ち時間がどんどん減っていく。
盤面に石を置く「パチリ」の音が聞こえるようにして新聞などを読む(天候悪く一日中家の中)。
勝敗は明日以後になるが、井山本因坊は一つ山の向こうの東大阪市出身なので、この若者を応援する。
一方、挑戦者の伊田8段は三重県出身でもっと若い。
関西(近畿といえば三重県は入らない・・・と思う)という概念では同地方になり、、、悩むなあ、、、が、君は若い。
次があるのでね。
こうした世界、20代前後が主役にになっていますね。
では、オッチャン、オバチャンの立場は・・・、日々の経験から生まれた粘力ですかね。
この力、実生活では大事ですから。