![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/f1141334e69bc728086cd1ecff6ee9aa.jpg)
〔蕾が膨らんだ(画像クリックで拡大)〕
ウエブ上で黄色い花をつけたマンサクの写真を見かける。
我が家の庭にも2本のベニバナトキワマンサクの細い木がある。
花が紅色なのでそう呼ぶのだろう。
細い幹が風にユラユラ揺れている。
その紅色の蕾が膨らみ始めている。
依然として肌寒い日が続くが、確実に春が近づいている。
春になれば花粉(既に兆候あり)が舞い、黄沙やPM2.5などがやって来る。
せっかくいい季節になるというのに、、、身構えねばならぬこともある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/e007dfe31993bcc64e9f8319a2d3f569.jpg)
〔満開のベニバナトキワマンサク=昨年4月の図(画像クリックで拡大)〕