![d9b9d067.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/99/039a3f16a8426e441f4aaf56eb12776b.jpg)
また、ガソリン代は日本の50%UPで、大変高いので、バイクも少ないです。MAASTRICHT駅前は日本の郊外の駅と同様に、駐輪場が足りなく、自転車の山です。
電車には自転車を乗せても良い車両があります。従い、自転車を持って長距離の旅行をする人も、通勤する人も見かけます。通常のものですと料金を払う必要があり、折りたたみの場合は無料だそうです。
気候も良くなってきたので、週末に遠出をするつもりで、自転車を買いました。3段ギア付で、街の石畳を走っても良いようにクッションの良いものです。中古を探したのですが、なかなか手ごろの物が見つからず新車にしました。鞄や鍵を追加して約5万円強でした
今日は早速買い物に利用してきました。
防犯登録みたいなの有るのかな?
あ~~今宏觀頻道見てたら、手でペダルを目線でこぐ自転車もどき出てました。