![0523f90f.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/129c5f1455099b8647b0882e39b73417.jpg)
まだ寒いが(日中で0℃)、写真のように久しぶりに快晴だった。午後から旧市街の外れまで散歩してみた。遠くまで散歩するのは今回が初めてだ。
当地は三銃士のダルタニアンが命を落とした地と、言われている。旧市街のはずれにダルタニアンの像があったので、行ってみる事にした。ところが今日行ってみるときれいになくなっており、壁にはめ込まれた碑だけが残っていた。
この像はどこへ行ってしまっただろうか?
![1292a542.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/78/51135ec9e830d8fae91e2cb9a7e8465b.jpg)
![2964cdec.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/bc978e04db4b62b3812c30d503a9455e.jpg)
碑には「1611頃に生まれたガスコーニュ(フランスとスペインの国境地方)の王、マスケット銃士 D’Artagnanは1673年6月25日Maastrichtで死んだ」と刻まれてます。
会社のこの方面に詳しい人に聞いてみよう(^_^;)
やはり。実行犯はどんな輩だったんでしょう?
日本でも、公園のステンレス製の車両止めが盗まれたりしたことがありましたね。
世界的に同じようなことが発生していたんですね。
ブロンズでできていたんで、溶かされて売られたんでしょうか?
心無い人がいるもんだ!!