Windows 10のモバイルホットスポット機能を使えば、ホテルなどで無線LANが使えなくても、有線LANとノートPCがあれば、スマートフォンをLTE接続せずにインターネットに接続できる。
まずは、Windows 10のモバイルホットスポットの設定方法を紹介しましょう。
Windows 10の設定を開き、
設定→「ネットワークとインターネット」を選択→「モバイルホットスポット」を選択→ネットワーク名 パスワードの下にある「編集」をクリック→ネットワーク名とパスワードを自分用に決め、保存をクリック→モバイルホットスポットをオンにする。
上記操作後、スマホで、上記ネットワーク名にアクセスし、パスワードを入れ、接続する。
上記の操作を図示したのがこちらのサイト。
アプリを利用の場合:
Microsoft Virtual WiFi Miniport Adapter →詳細はこちらのサイト
又は、無線LANルーター化ソフトを利用する。(Windows 7, 8 及び10用)→こちらのフリーアプリ
やり易い方法で試してみてください。
(私は最新のWindows 10をDownloadしているので、上記モバイルホットスポット機能を利用してます。)
↑↑↑ ランキングに参加中。 クリックして応援お願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます