弊社の通勤バス内や事務所内にはドイツ、フランス、スペイン、スイス、インド、中国、イギルス、デンマーク、オランダといろいろな国の人がいます。
最近はサッカーの話でにぎやかです。
スイスがスペインに勝った翌日には、スイス人女性は事務所に大きなアップルパイを持ち込み祝ってました。
土曜のオランダとの一戦が楽しみですね。勝って、スイス人と同様に事務所にケーキを持っていけば、どうなるかな? 逆に袋叩きにあうかな?
勝って、同僚にどう言おうか、負ければーーーーー、引き分ければーーーーなど、いろいろシナリオを考えなければなりません。
人間関係も考慮しなけらばなりませんね(~_~;)
、
最近はサッカーの話でにぎやかです。
スイスがスペインに勝った翌日には、スイス人女性は事務所に大きなアップルパイを持ち込み祝ってました。
土曜のオランダとの一戦が楽しみですね。勝って、スイス人と同様に事務所にケーキを持っていけば、どうなるかな? 逆に袋叩きにあうかな?
勝って、同僚にどう言おうか、負ければーーーーー、引き分ければーーーーなど、いろいろシナリオを考えなければなりません。
人間関係も考慮しなけらばなりませんね(~_~;)
、
先々週のLANAYAに続き、今日はMAASTRICHTから北東に約13kmの所に位置するVALKENBURGにある城を訪ねてみた。
![932659e6.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/b70a40b8f9ccab9a5b6424718a410548.jpg)
今回取ったサイクリングルートは、左記番号の79->6->65->67->68->60->59からOud-Valkenburgにぬけます。
帰りは時間が気になったので、60->VILT(61の南)->BERGー>79と直線ルートを取りました。城の見学時間なども入れ、約26km 約6時間でした。地図にも表示されてますが65-67間の坂と60を出たばかりの坂はきつかったです。
最近は一部の日本のガイドブックにも登場しますが、古い建物と自然とレジャー産業とで、オランダ人には人気のあるリゾート地です。
![2b59225f.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/fc8fdf0e49a395843b8869d5fada51d5.jpg)
左からMARL STONEでできた風車, KASTEELRUIN,
![d6c48bfd.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/493b0d11903ff1022e40d71227ddf781.jpg)
左からKASTEEL DEN HALDER, KASTEEL OOST
![cc1d8640.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/8c4d84e91556acf0c34c78c1938af3a1.jpg)
左から KASTEEL SCHALOEN、 KASTEEL GENHOES
![932659e6.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/b70a40b8f9ccab9a5b6424718a410548.jpg)
![68964112.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/ffb6f8f8d52100b530b16976bef92247.jpg)
帰りは時間が気になったので、60->VILT(61の南)->BERGー>79と直線ルートを取りました。城の見学時間なども入れ、約26km 約6時間でした。地図にも表示されてますが65-67間の坂と60を出たばかりの坂はきつかったです。
最近は一部の日本のガイドブックにも登場しますが、古い建物と自然とレジャー産業とで、オランダ人には人気のあるリゾート地です。
![2b59225f.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/fc8fdf0e49a395843b8869d5fada51d5.jpg)
![db88657b.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/7aee1e835be7b55e935cfcba93b885cc.jpg)
![d6c48bfd.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/493b0d11903ff1022e40d71227ddf781.jpg)
![1df0372c.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ae/085c1f3bb6854903f240a8cf592cd0f8.jpg)
![cc1d8640.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/8c4d84e91556acf0c34c78c1938af3a1.jpg)
![792f3d75.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/98e8416e5d0a769b702dbabb33bed692.jpg)
いよいよ始まりましたね。
会社の通勤バスでは、オランダ人、デンマーク人、スペイン人、イギルス人、ドイツ人、フランス人などがいるので、どこが2次リーグに上がるか、毎日にぎやかです。
アパートでは欧州のテレビ各局が見れるので、実況、録画が見れ、また楽しみです。
19日のオランダ戦が楽しみです。オランダ人に負けないように、来週から、私の事務所に日の丸を掲げるかな?
会社の通勤バスでは、オランダ人、デンマーク人、スペイン人、イギルス人、ドイツ人、フランス人などがいるので、どこが2次リーグに上がるか、毎日にぎやかです。
アパートでは欧州のテレビ各局が見れるので、実況、録画が見れ、また楽しみです。
19日のオランダ戦が楽しみです。オランダ人に負けないように、来週から、私の事務所に日の丸を掲げるかな?