それはそれはずっと昔
今から十年近くも前に
従業員教育を2度ほどさせて頂いた企業の
総務部長様から
某金融機関の取引先懇親会でお声掛け頂きました。
「先生(←私)、先生に久しぶりに会社へ来てほしいのです。
当社の従業員教育をして欲しいのです。」
あまりにも昔に人材教育を受託した企業様でしたので
てっきり落第だと思っていたのですが
そうではなかったようです。
「こんな時だからこそ先生に…。」
困惑顔で仰る総務部長様の言葉にただただ感謝するばかりでしたが
なぜ、10年の時を経て私だったのか…。
ここからは私の想像になりますが
私は一回一回に手を抜かず、全力投球をするから
リピートしてお声掛け頂けるのだと思っています。
(正直、セミナー講師の後はヘトヘトになっています。それもまた快感なのですが…。)
最近では一生懸命を笑うような
カッコ悪いような風潮が有るのも知っています。
しかし、私は私のスタイル「全力投球」を続けます。
きっとその答えが
リピーターという形でお声掛け頂く企業様や主催者様の
増加に繋がっている結果なのだと思います。
さて、明日もまた全力投球で行きましょうか!(^^)!
今から十年近くも前に
従業員教育を2度ほどさせて頂いた企業の
総務部長様から
某金融機関の取引先懇親会でお声掛け頂きました。
「先生(←私)、先生に久しぶりに会社へ来てほしいのです。
当社の従業員教育をして欲しいのです。」
あまりにも昔に人材教育を受託した企業様でしたので
てっきり落第だと思っていたのですが
そうではなかったようです。
「こんな時だからこそ先生に…。」
困惑顔で仰る総務部長様の言葉にただただ感謝するばかりでしたが
なぜ、10年の時を経て私だったのか…。
ここからは私の想像になりますが
私は一回一回に手を抜かず、全力投球をするから
リピートしてお声掛け頂けるのだと思っています。
(正直、セミナー講師の後はヘトヘトになっています。それもまた快感なのですが…。)
最近では一生懸命を笑うような
カッコ悪いような風潮が有るのも知っています。
しかし、私は私のスタイル「全力投球」を続けます。
きっとその答えが
リピーターという形でお声掛け頂く企業様や主催者様の
増加に繋がっている結果なのだと思います。
さて、明日もまた全力投球で行きましょうか!(^^)!