日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

明日なんか来なきゃいい!

2017-02-23 | 元気が出る経営塾
久しぶりに作業をしました。
IT化補助金の最終チェックと云う作業です。

時間は遡ること昨夜10時
マイベストプロ石川の勉強会と懇親会を終え
事務所に戻り補助金申請書類のチェック

遅々として進まぬ作業を諦めた(一応の方向性を持った)のが午前2時
そして午前5時に起床し
午前9時まで最終チェックの繰り返し

朝8時15分過ぎからはスタッフと電話でのやり取りを頻繁に行い
最終申請に向け段取りを整えました。

しかし、朝の段階では未だ5社の資料不足が判明し,急遽整えることに。。。

午前10時からは商工会の相談業務
午後2時からは顧問先様の決算打合せ
午後4時からは他の顧問先様の決算打合せ
午後5時30分からは他の顧問先様のご相談
そして、午後6時50分からは本日最終の決算打合せで
ラスト5社分の整備、申請が全て完了したのが
午後10時20分頃だったわけです。

久しぶりに24時間仕事をした感がありましたが
こんな状況を日々連続させているとしたら、現場では
「明日なんか来なきゃ良い」と、思ってしまうだろうと思います。

何はともあれ、弊社の優秀なスタッフ達に感謝です。
そして、ギリギリまでお付き合い頂いたお客様にも感謝です。
あとは申請した補助金申請が全て採択されることを祈るばかりです。

明るい明日、ウェルカム(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする