long, long ago
私が42歳で事業承継をした際に最も困ったこと
それは、世の中の事を知らなかったことです。
事務所では長年「副所長」という立場でした。
そしてお客様との間では「先生」と呼ばれる関係でした。
23歳になる年に大学を卒業し
28歳で税理士の資格を取り
42歳までの14年間
事務所とお客様が私の世界のすべてでした。
結果、井の中の蛙になってしまっていました。
小さな器の中で起こっていることがさも常識であるが如く
小さな器の中で起こっている理不尽をさも当然の事として
小さな器の中でいつの間にか裸の王様になっていたように感じます。
いつの間にか自分自身に甘くなっている自分が有ったように感じます。
先ずは自分自身の足元から立て直す必要があると感じています。
もう一度基本に立ち返り
① 爽やかな挨拶ができるようにする
② 整理整頓できるようにする
③ 笑顔でいることが出来る
④ 適時正確な報連相が出来るようにする
⑤ 分からないことは真摯に教えて頂く
⑥ 何事にも感謝の気持ちを持つ
今さらということばかりですが
基本を忘れないように率先垂範する所存です。
私が42歳で事業承継をした際に最も困ったこと
それは、世の中の事を知らなかったことです。
事務所では長年「副所長」という立場でした。
そしてお客様との間では「先生」と呼ばれる関係でした。
23歳になる年に大学を卒業し
28歳で税理士の資格を取り
42歳までの14年間
事務所とお客様が私の世界のすべてでした。
結果、井の中の蛙になってしまっていました。
小さな器の中で起こっていることがさも常識であるが如く
小さな器の中で起こっている理不尽をさも当然の事として
小さな器の中でいつの間にか裸の王様になっていたように感じます。
いつの間にか自分自身に甘くなっている自分が有ったように感じます。
先ずは自分自身の足元から立て直す必要があると感じています。
もう一度基本に立ち返り
① 爽やかな挨拶ができるようにする
② 整理整頓できるようにする
③ 笑顔でいることが出来る
④ 適時正確な報連相が出来るようにする
⑤ 分からないことは真摯に教えて頂く
⑥ 何事にも感謝の気持ちを持つ
今さらということばかりですが
基本を忘れないように率先垂範する所存です。