こんなお話がありました。
52歳現役社長
もう仕事をやめたい
周りには悠々自適の友達もいる
借金も無くなった
アクセク働くのが嫌になったからもうやめたい
分かります。
その気持ち(実は全く分からない私)
銀行に叱られることを恐れずに言うなら
例えば手元に1億円を持っているとして、あなたならどれを選ぶでしょうか?
① 定期預金(年間0.3%源泉控除後再投資なし)
② 金の購入
③ 不動産投資(4%で運用)
④ 不動産投資(2億円借入し3億円で回す)
⑤ 何もしない
年間物価上昇1%
年間300万円の給与収入と同額の支出で生活は回るものとした場合の10年後
どうなるか?(投資リスクは除外して)
絶対やらない選択は金
その次、何もしない
その次、定期預金
その次、不動産投資
その次、2億借入し3億円で回す
この順序ですね(あくまでも私の場合)
あなたならどれ?