日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

協力してくれる方、手を挙げてくださーい<(_ _)>

2018-08-24 | 働き方改革
これからやろうとしている事業に必要なマンパワー。
今現在ご自身がやっているという方が手を差し伸べてくださるのが一番なのですが
経験値が無くてもやってみたい、興味があるという方も
どんどん協力してくださることを願っています。

・民泊からの地方創生(開業に向け準備中)の必要な人材や経験値
 民泊(宿泊業)
 地方創生しようという前向きな行政機関
 サイト運営
 建設(建具、電気、リネン品)
 受付
 清掃
 送迎(?)
 田舎暮らしのノウハウ
 ・・・あと思い浮かばない"(-""-)"
 
・ECサイトの運営(開発中)
 ECサイトの開設経験・運営経験
 買い物カゴの設置
 登録商品(企業)の収集
 SNS
 ・・・あと思い浮かばない"(-""-)" 
 
・環境エネルギー事業(更なる拡大)
 設置可能な土地
 環境エネルギー申請手続きに長けた方
 太陽光発電業者
 バイオマス発電業者
 チップ製造業者
 設備メンテナンス業者
 サイト運営
 SNS
 ・・・あと思い浮かばない"(-""-)"
 
・車の輸出事業(調査中)
 中古自動車屋さん
 輸出手続きに長けた方
 自動車登録に長けた方
 サイト運営
 SNS
 ・・・あと思い浮かばない"(-""-)"

・自然食品の製造販売(漠然としています)
 設備
 人員
 サイト運営
 SNS
 ・・・あと思い浮かばない"(-""-)"

・ホテルオーナー(業者に打診中)
 土地
 建物
 運営ノウハウ
 SNS
 ・・・あと思い浮かばない"(-""-)"

・建設会社経営(参画を目論んでいます)
 建設業界に従事している方
 設備
 従業員
 取引先
 SNS
 ・・・あと思い浮かばない"(-""-)"

・レンタカー事業(地方の足としての活用研究中)
 レンタカーの運営全般
 民泊連携のECサイトの運営
 SNS
 ・・・あと思い浮かばない"(-""-)"

もっともっとハードルある筈なのに見えてこない(+_+)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 働き方改革の大前提 | トップ | 他人のふんどしで相撲を取る »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

働き方改革」カテゴリの最新記事