日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

厳しい一言

2013-07-17 | 自己啓発
厳しい一言は誰が言う?

ある経営者の方からご相談を受けました。
「私の代わりに厳しい一言を部下に言ってやってください」
切実なお願いです。

私は丁寧にお断りをしました。
厳しい一言は、口から発した人のものになるからです。
もしも私の口から発したら私自身の威厳(?)に繋がるのであって
厳しい一言を私に依頼した経営者様の威厳にはならないからです。

いいえ、私が言うことにより
「そんなことも言えないなんて経営者失格!」とまで
部下に思われてしまうからです。

人にはそれぞれ役割があります。
他人に依頼した方が良いもの
自分自身で解決(行動)した方が良いもの
その役割に応じて動くべきです。

自分自身に置き換えてみると・・・
あっ!
私が言うべきことを言っていないものが多々あります。
他人任せで有ったり無責任で有ったりします。
ここは自分の身を省みてしっかり厳しい一言を発して行きたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過保護家庭の就職戦争 | トップ | 生産性向上事例 その1 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自己啓発」カテゴリの最新記事