日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

商売の鉄則

2020-08-31 | つれづれ
2020年8月の最終日です
ここのところblog上では静かだったので
体調を崩しているんじゃないかとご心配された方もあろうかと思いますが
元気でピンピン!こっそり『商売の鉄則』の見直しを図っていました。

商売は売れてなんぼのもんです!
その『売れるしくみ』を体験していました。
SNSを使ってです。


この5月19日から本格スタートさせたTwitter
現在15,200人のフォロワーさんに応援して頂いています。
そして、46回(開催中を含む)のプレゼント企画に延べ10万人以上の方に
石川県をはじめとする各県の中小企業をご紹介できています。
たくさんの中小企業様に全国に知れるチャンスをお分けしており、
7月、8月のtweetインプレッションは190万を数えます。

なぜ約3か月間でこの数字が達成できたかは
商売の鉄則を忠実に再現したからに相違ありません。
その商売の鉄則を基に展開した結果、
勝手に地域応援団を愛して頂けていると感じています。

鉄則を7つご紹介しておきます。
① 広告費を使う
② トライ&エラーを厭わない
③ 味方(ファン)を作る
④ プロジェクトを大好きになる
⑤ 寝ても覚めてもやり続ける
⑥ 成功している人の真似をする
⑦ 感謝の言葉を吐き続ける

当初5千人くらいのフォロワーさんがいればいいなと漠然と思っていましたが
ひとりのフォロワーさんが増えることの影響力を感じるごとに
一人でも多くのフォロワーさんの獲得を目指すようになっています。

自分の商売にうまくSNSを取り入れることができない企業様向けにもコンサルを始める段階まで到達しました。
そして、プレゼントキャンペーンを通して世間に自社を周知して頂く準備も整えました。

何もできないじゃなく
何もやっていない
そんな気持ちになっている方は一度お声掛けいただければと思います(^^)/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逆さ仏 | トップ | 越後屋お前も悪よのぉ~( ̄ー... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事