日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

人の心よりも自由にならないもの

2014-02-04 | 自己啓発
雪の中、羽田に居ます。
外は雪が降りしきっています。
ここは東京、小松なら解るけれど
なんで航空機に凍結防止作業をしてからの離陸となるのでしょうか?

本来なら19時55分羽田発の便でしたが
手続きカウンターで駄々をこね
18時10分発の便に変更して貰ったのに
搭乗時間が始まるべき時に
未定ですが機内へのご案内は18時30分頃になるとか…。
しかも今日は条件付きのフライトです。
小松に降りられない場合は名古屋中部空港に着陸するのだとか…。

「名古屋に降りるくらいなら引き返せば良いのに…。」
そう思うのは私だけでしょうか?

人の心は自由にできないものです。
しかし、もっと自由にできないのはお天気なのかもしれません。
猫の目のようにクルクル変わる天候に
振り回されている私なのでした。

どうでも良いけれど
欠航だけにはなって欲しくないものです。
飛行機を使っているせいでしょうか、明日の予定が全部飛んじゃいますから(^_^;)
チョッと苦しかったかな??

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福山発東京行き のぞみ64号 | トップ | 顧客拡大の仕掛け »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自己啓発」カテゴリの最新記事