先日卵の生産農家さんのお話を書きましたが
「ウチの場合はどうなる?」と何人かの経営者様からお問い合わせがありました。
例えば、機械部品を製造している会社さん
特定の企業からの受注に偏重しもしもの時には仕事がゼロになる、
どうすればいい?
こんな感じです。
人を減らす
内製化する
他の企業からの受注を増やす
などの対策は今までの経営です。
こんなことをやっていても、20%コストカットしてください。とか言われ
それをそのままの見込み更なる経費節減に走らないといけなくなる
こんな悪循環を繰り返しています。
機械部品の製造をしている周辺にある自分たちが出来るものは何か?
原材料の仕入れで自分たちが出来ることは?
本当にその原材料に固執しなければならないのか?
製図の受注は出来ないのか?
部品の製作を超えてアッセンブリは出来ないのか?
製品開発を一緒に出来ないか?
今居る人(従業員)に新たな資格や免許を取らせることはできないか?
今ある固定資産(建屋や機械設備)は他へ転用できないか?
出来ないではなく出来るのではないかという目で社内を見渡すのです。
前提が「今までの延長」だからできるものも出来なくなってしまいます。
改善ではなく改革するのです。
オッと、私に答えは求めないでくださいね。
探すのはご自身ですよ(^^)/