日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

初めてだからわかんない🌀🌀

2020-05-22 | つれづれ
私は、無謀なことをやると思われています。

命がけでバンジージャンプ、、、やりません!
高速道路を180キロ、、、やりません!
パチンコ、、、やりません!
薬(ヤク)、、、やりません!
これらの無謀ではなく、ビジネス上の無謀をやると思われています(と、想像しています)。

冒頭のマスクは、野々市市(正確にはその外郭団体)から受託した
ポリエステル100%の児童用ウオッシャブルマスクです。

なんで、税理士のお前が!?
なんでコンサルタントのお前が!?
と、思われるかもしれませんが、あるルート(ここは秘密)から打診があり
布製マスを作ったこともないのに
「やれます!」と宣言して作ったものです。

児童用の大きさ、分かりません。
デザイン、分かりません。
生地の手配、分かりません。
ゴムの手配、分かりません。
のっティの図柄、分かりません(もっともこれは当方からの提案ですが)。
縫製工場の選定、わかりません。
スケジュール感、わかりません。
そんな状況下での受託です。

そんななか、来週木曜日の納品に向け只今鋭意製作中です。

出来ないのではなくやらないだけ!
出来ないのではなくやろうとしないだけ!
出来ないのではなく相談しないだけ!
出来ないのではなく採算ばかり気にするだけ!
実はできるのに、「やったことがない!」この一言で
リングに上がろうともしないし、グローブをつけようともしない。
そんな贅沢を言っていられない世の中の状況にもかかわらずです。

誰でも最初は初めてです。
初めてだから身動きしないのか?
初めてだからこそ動くのか?
その違いは広がるばかりに感じています。

さて、今日も笑顔と元気で楽しい一日にして参りましょう(^^)/



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 他人に支配されるな! | トップ | だから本気なんですって! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事