日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

諸行無常

2014-03-07 | 自己啓発
私とある意味で近い所に居られた税理士さんがご逝去されました。
ご冥福をお祈りいたします。

その税理士さんは、私が税理士としての社会的責任を果たせないとして
関与を打ち切った元関与先の後継顧問税理士に就任されていました。

たまたまかも知れませんが

私が関与を断った数か月後に
極端に激やせしたその税理士さんの姿を見て
「先生、ごめんなさいね。結構プレッシャーがあるんじゃないですか?」

そんな風に尋ねると
私とは目を合わせることはありませんでしたが
「酷いんですよ…。今じゃ、娘まで人質にとられているようなもので…。」
そんな風に仰っていました。

娘さんが、その顧問先に毎日のように
事務員代わりに通い詰めているとのことでした。

弊社では
たった一社の不届き者(納税に理解の無い方)のために
200社にも達しようかというお客さまを巻き添えにするつもりはありません。

結果として、そのような理解をして頂けない方の関与はお断りしています。

税理士も人それぞれです。
私のようなものがぴんぴんしている姿を省みると
絶対に自分の意思で動くような人間であり続けたいと思うのでした。




貴社の発展に役立ちたい!
税理士法人 泉が丘会計センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へぇ~、ニセ税理士って儲かるんだぁ~

2014-03-05 | 危機管理
ニセ税理士行為で逮捕か!?

本当に優秀な(?)ニセ税理士がいるものですね。
一億円も収入が有るなんて・・・。

意外に知らないニセ税理士行為をお教えしましょうか。
① 税理士だと名乗っているのになぜか税理士の署名をしようとしない(ニセ)税理士
② 税務顧問契約は法人(会社名)なのに自営利子事務所代表と顧問税理士名が異なっている
③ 格安で申告をしてくれる近所の元会計事務所職員
④ 経営コンサルタントなのに税務申告を請け負う人
⑤ 行政書士や社会保険労務士資格しか持たないのに確定申告や税務相談に応じる人
などなど…。

いずれにしても税理士資格を持たない人は
たとえ無償であっても税務相談や税務申告をしてはなりません。
厳密に言えば会社内の総務担当者が社内でやる社内の人の確定申告も含みます。

法律を度外視する人にとってはなんでもありのこの世の中です。
しかし、損をするのはそんな人に依頼をした人自身です。

確定申告は是非「正規の税理士」にご用命くださいませ。




本物の税理士はコチラです!
税理士法人 泉が丘会計センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の百歩は世間の一歩?

2014-03-04 | 自己啓発
全速力で走っても
世の中の流れには追いつけないようです。

MAXのスピードで走っていても
世の中のスピードには全くついて行っていないように思います。
それほどに時代の流れは速く
そして過酷に感じてしまいます。

万能でないことも
全てを救えるはずもないことも
全てわかっているつもりです。

それでもギリギリのところで踏ん張ろうとする社長様の姿を見ると
なんとかしてあげられないかと四苦八苦する私です。

私の百歩が世間の一歩なら
素早く何万歩でも歩を進めましょう

相談に来られる方々の現状を見ると
自業自得では無いことが分かります。
知らなかったのです。
誰も忠告して来なかったのです。

私たち税理士は本当にやるべきことをやって来たのかと疑問を持ってしまいます。

反省の弁ばかり述べながら
既にたくさんのご相談者がおられます。
順番に一社一社丁寧に対応させて頂いています。

先ずは健康診断してください。
健康状態に合わせた最良の健康づくり(黒字経営)をご支援いたします。

あれっ??
また最後はPRになってしまった(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売上げは川上へと流れる!?

2014-03-03 | 経営改善
今年の課題でもある売上げの増加
あらゆる業種でのキーワードになります。

自然増・・・それも良いでしょう。
新規参入・・・それも良いでしょう。
新商品の取扱い・・・それも良いでしょう。
営業マンの増強・・・それも良いでしょう。
M&A・・・それも良いでしょう。

時間とノウハウ、人材をお金で買うことにためらいはありません。
それどころか、うっかりしているとチャンスは大手が掻っ攫って行ってしまいます。

大手になればなるほど商品単価は高くなります。
サービス料も高くなります。
それでも消費者は大手の商品やサービスを買いたがります。

理由を考えましょう。
その理由を成長の糧としましょう。
今まで思考省略し過ぎていたのかもしれません。
何も考えないから置いて行かれてしまっていたのです。

売上げはどんどん川上へ吸い上げられる時代となりました。
昨日まで一緒の仕事をしていた同業者が
一夜明けると廃業してしまっています。

売上げに拘りましょう
売上げを上げて行きましょう
売上げを上げる手法は山ほどあるのですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事が列をなしてやって来る PART3

2014-03-02 | 経営改善
大ブーイングが起こっています。
「おまえは仕事を独り占めする気か」
「おまえのノウハウをもっと教えろ」って非難轟々です。

ということで、もったいないけれど第3弾
本当にどんな仕事でも受けているのかどうかについてお話ししましょう。

最初にズバリお答え致します。
仕事の依頼の内、結果としてお引き受けしない(できない?)ものはかなりあります。
ビジネスとボランティアは区分けしているからです。

ビジネスの依頼はビジネスライクに
ボランティアはボランティア精神で依頼を引き受けています。

結果、ビジネスのご依頼で値段(報酬)が合わないものは依頼を断られています。
私が断るのではなく、お声掛けいただいた方自身が依頼の撤回をされるのです。
これはビジネスですので仕方が有りません。
ビジネスの場合、原価割れしてまで仕事をすることはできないのです。

当社は徹底した社員教育やシステムの導入などにより原価が高くなっています。
書類作成でも複数の目による検算をしていますので費用が掛かっています。
赤字が出るとわかっているものを引き受けてしまうと倒産してしまいます。
そのあたりの割り切り(値段が合わなくて断られること)は、やらざるを得ないのです。

最後にお仕事の依頼のルートを書いておきましょう。
ほとんど「風が吹けば桶屋が儲かる」的な流れです。

①金融機関からの依頼
②公(国・県・市)からの依頼
③支援団体からの依頼
④業界団体からの依頼
⑤セミナー参加者からの依頼
⑥提携協定企業からの依頼
⑦お客様からの依頼

結果として、「頼まれごとは試されごと」を
自身のライフワークにしているのかもしれません。

明日は月曜日
新しい一週間では、久々に日中が半日だけ予定が未定です。
それも明日中には埋まってしまいそうです。

お仕事を頂けることに感謝しながら
明日からの準備に取り掛かろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸よく盤水を回す

2014-03-01 | 経営改善
「小さなことからコツコツと!」
西川キヨシ元参議院議員が国会議員だったころに使っていた言葉です。
氏は福祉政策に力を入れ福祉の充実をしたいと奔走されていました。

「箸よく盤水を回す」という言葉を気に留めたのは
イエローハットの創業者鍵山秀三郎さんの講演録か何かだったと思います。

大きなタライの中でお箸一本を
グルグル廻しても
最初のうちは水は動こうともしない。
しかし、それをずっと続けていると
いつしかタライの水全体がグルグル回り始めるというものです。

今やってることがどんなにちっぽけに見えることであっても
いつしかそれは花開き
大きな成果に繋がって行く
それを信じて
その箸を回すことを続けて行きたい
そんな風に思います。

ここのところ静かになったように見える企業倒産
(もっとも昨日マウントゴックスが民事再生を申請しましたが…。)
小さなことを見逃さず
一つひとつ着実に進めて行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする