![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/df219327035f38c139df6a83ac6b0c57.jpg)
漸く、サンつがるも色づいてきました(^O^)。実は昨日から収穫しているんですけれどもね・・・。今年は巷ではサンつがるが柔らかいと言われていますがうちではまだ柔らかくなっていません。むしろ、熟しているのがまだ少ないです。これから・・・といったところです。まあ~今年はつがるに関してはあまりキズ物が少ないって言うかこれが普通なんですけれども去年のことがありましたので・・・うれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/e06f86b47f18727f97c77637fb4ce1e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b0/5924386a9faeec2b951d00987e66b877.jpg)
これは去年の今頃の雹害に遭ったサンつがるときおうの状態です。思い出したくもないのですが現実にこんなもんでしたからほとんど上物がなかったです。今年は今のところ普通に収穫出来ることが本当にありがたく思います。感謝、感謝!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/61016bd482a5b7f32919ec4ed75ddc35.jpg)
サンつがるは熟期が揃わないので3回くらいに分けての収穫になります。他の園地では収穫し終わっているところが見受けられますがサンつがるの旬はこれからですよ!ただ早ければ良いっつうもんじゃないよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/be03d087a88b427c55b088d21ce2c86f.jpg)
収穫しながら遅く着色しているりんごのつる回ししながらですのであまりはかどりません。でもサンつがるはこうなんですからしかたがありません・・・。がんばりま~す!