最近、しとしと雨が降ったり、突然夕立のような雨が降ったり…。
五月ってこんなに雨が多かったかしら?というような日々…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
そこで、今日の小学生国語道場クラスでは、こちらの本を読んでみました。
この本では、地球上の水の循環が、分かり易い絵と文章で説明されています。
紙でできた普通のページもあるのですが、透明シートでできているページもあり、それをめくると絵が一変して思いがけない世界が現れます。
子どもだけでなく、大人も楽しめる1冊です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
五月ってこんなに雨が多かったかしら?というような日々…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
そこで、今日の小学生国語道場クラスでは、こちらの本を読んでみました。
![]() | 水の本 (はじめての発見) |
原案・制作 ピエール・マリ・バラ ガリマール・ジュネス社 絵:ピエール・マリ・バラ 訳:手塚千史 | |
岳陽舎 |
この本では、地球上の水の循環が、分かり易い絵と文章で説明されています。
紙でできた普通のページもあるのですが、透明シートでできているページもあり、それをめくると絵が一変して思いがけない世界が現れます。
子どもだけでなく、大人も楽しめる1冊です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)
![にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ](http://book.blogmura.com/picturebook/img/picturebook88_31.gif)