実は今日から、小学校入学準備国語クラス(年長さんクラス)が始まりました。
こちらのクラスは、顔見知りだった方からご相談をいただき、開講することとなりました。
我が子達が幼稚園だったころに実践していた、読み聞かせやひらがな遊びなどを通して、学ぶことを楽しんでいただけたらと思っています。
こちらのクラスで読んだ本は、また明日紹介するとして…
今日は小学生英語クラスもあったので、そちらで読んだ本をご紹介します。
以前、"The EAR BOOK"というのを読んだことがあるのですが、今回は"The FOOT BOOK"。
たくさんの足が出てきますよー!
Dr. Seussシリーズは、易しい英語で書かれているので、お子さんたちも理解しながら聞いていました。
そして、今週から小学生英語クラスを行う場所が、自宅教室から睦小前教室に移ったのですが…
印象深かったのが、授業開始までの時間、お子さんたちが熱心に本を読んでいたことです!
そして、なんと、ほとんどのお子さんが本を借りていきました!
嬉しいです♪
たくさん読んで、精神的にもどんどん成長していってくださいね!!
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
こちらのクラスは、顔見知りだった方からご相談をいただき、開講することとなりました。
我が子達が幼稚園だったころに実践していた、読み聞かせやひらがな遊びなどを通して、学ぶことを楽しんでいただけたらと思っています。
こちらのクラスで読んだ本は、また明日紹介するとして…
今日は小学生英語クラスもあったので、そちらで読んだ本をご紹介します。
![]() | The Foot Book |
クリエーター情報なし | |
Random House Books for Young Readers |
以前、"The EAR BOOK"というのを読んだことがあるのですが、今回は"The FOOT BOOK"。
たくさんの足が出てきますよー!
Dr. Seussシリーズは、易しい英語で書かれているので、お子さんたちも理解しながら聞いていました。
そして、今週から小学生英語クラスを行う場所が、自宅教室から睦小前教室に移ったのですが…
印象深かったのが、授業開始までの時間、お子さんたちが熱心に本を読んでいたことです!
そして、なんと、ほとんどのお子さんが本を借りていきました!
嬉しいです♪
たくさん読んで、精神的にもどんどん成長していってくださいね!!

