レオ・レオニの読み聞かせが続いている、小2国語クラス。
9月の第3週は、お子さんのリクエストでこちらの本を読みました。
茶色い犬の毛の中に、二匹ののみが住んでいました。
お話は、二匹ののみの会話で進んでいきます。
のみのセリフは、吹出で表現されています。
赤い吹出ののみは新しい世界を見たい性格で、青い吹出ののみは今いるところにとどまっていたい性格です。
新しい世界を見たいのみは、今いる犬の毛の中から外へ飛び出し、冒険を始めます。
友達ののみも、一緒についていくのですが…。
冒険を続けるのみと、今いるところにとどまっていたいのみ。
二匹の理想の生き方は違いますが、それぞれに良いところがあります。
皆さんは、どんな生き方をしたいですか?
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
9月の第3週は、お子さんのリクエストでこちらの本を読みました。
ここにいたい!あっちへいきたい!―にひきののみのはなし (1978年) | |
レオ・レオニ 訳・谷川俊太郎 | |
好学社 |
茶色い犬の毛の中に、二匹ののみが住んでいました。
お話は、二匹ののみの会話で進んでいきます。
のみのセリフは、吹出で表現されています。
赤い吹出ののみは新しい世界を見たい性格で、青い吹出ののみは今いるところにとどまっていたい性格です。
新しい世界を見たいのみは、今いる犬の毛の中から外へ飛び出し、冒険を始めます。
友達ののみも、一緒についていくのですが…。
冒険を続けるのみと、今いるところにとどまっていたいのみ。
二匹の理想の生き方は違いますが、それぞれに良いところがあります。
皆さんは、どんな生き方をしたいですか?
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪