小学生英語クラスでは、季節の名前やそれぞれの季節の特徴についての表現を学びました。
そこで、11月第三週のクラスでは、様々な季節が描かれているこちらの本を読みました。
この絵本の主人公は、ウサギのニコラス。
自然を愛するウサギさん。
春には、花を摘み、蝶々をおいかけ、
夏には、鳥や池のカエルを眺めます。
秋には、落ち葉や冬支度をする動物たちを見ます。
冬には、空から降ってくる雪を見ます。
写実的な絵が美しく、絵を眺めるだけでも、楽しい絵本です。
文章もやさしいので、英語初心者のお子さんでも理解しやすいです
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
そこで、11月第三週のクラスでは、様々な季節が描かれているこちらの本を読みました。
![]() | I Am a Bunny (A Golden Sturdy Book) |
クリエーター情報なし | |
Golden Books |
この絵本の主人公は、ウサギのニコラス。
自然を愛するウサギさん。
春には、花を摘み、蝶々をおいかけ、
夏には、鳥や池のカエルを眺めます。
秋には、落ち葉や冬支度をする動物たちを見ます。
冬には、空から降ってくる雪を見ます。
写実的な絵が美しく、絵を眺めるだけでも、楽しい絵本です。
文章もやさしいので、英語初心者のお子さんでも理解しやすいです


