日に日に寒くなってきましたね!
早朝の車の窓ガラスも凍っています…。
今日の小学生国語道場では、「冬」の雰囲気が味わえて、なおかつ、生き物と人間の関係について深く考えることができる、こちらの本を読みました。
寒い寒い冬の夜。
ふくろうおじさんのもとへ、モモンガたちが集まってきます。
今夜は、100年ほど前に絶滅してしまった、エゾオオカミのことについて、ふくろうおじさんが話してくれます。
動物と植物のバランス、人間と動物たちとの関係について、考えさせられるお話です。
高学年のお子さんにもおすすめの1冊です。
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
早朝の車の窓ガラスも凍っています…。
今日の小学生国語道場では、「冬」の雰囲気が味わえて、なおかつ、生き物と人間の関係について深く考えることができる、こちらの本を読みました。
![]() | エゾオオカミ物語 (講談社の創作絵本) |
あべ弘士 | |
講談社 |
寒い寒い冬の夜。
ふくろうおじさんのもとへ、モモンガたちが集まってきます。
今夜は、100年ほど前に絶滅してしまった、エゾオオカミのことについて、ふくろうおじさんが話してくれます。
動物と植物のバランス、人間と動物たちとの関係について、考えさせられるお話です。
高学年のお子さんにもおすすめの1冊です。

