安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

ごろごろ野菜と手羽元のトマト煮

2013-03-19 | 食・レシピ

Img_0094

お客様からおすそわけしていただいたものを、自分でアレンジしました。

安田野菜の人参、玉ねぎ、セロリを大き目に切ります。フォークを使い手羽元に穴をあけて火の通りをよくしておきます。

まずフライパンで手羽元に軽く焼き目をつけ圧力鍋に入れます。野菜もそれぞれ順にオリーブオイルで炒めて

圧力鍋へ。水とローリエと野菜のブイオンとトマトソース(昨年の収穫したトマトをつぶして煮詰めて冷凍していたもの)を

入れて蓋をして沸騰したら弱火にて3分。火をけして自然放置。 圧が下がったら、あけて塩とトマトケチャップなどで

味を調えました。いろんな野菜を入れたらいいけど、セロリは絶対はずせないね!!とお客様。ごもっともです。

セロリもハウスにまだありますので、やってみようと思われた方は直売日にお知らせください。即、収穫して販売します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする