安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

辰巳芳子さんの天のしずくの映画見てきました

2013-09-15 | 日記・エッセイ・コラム
台風の中、辰巳芳子さんの「いのちのスープ」の映画を見てきました。
食べることはどういうことなのか?農(林業、漁業、畜産業を含め)と食と命の尊厳とテーマが大きくなりましたが、日々の食べるを大事にしてますか?と思わず自分に問いかけました。
自分たちで作った野菜をたくさん食べ、味噌、梅干し、出るものは出来るだけ手作りして生活するように心がけておりますが、取れるものが時期になると集中して、ばっかり食になり、レパートリーが少ないのが、私の欠点。
料理もですが、作物作りも意欲的にと思わせる映画になりました。

Image_2




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が近づいて来ました

2013-09-15 | 農作業
台風18号が近づいてきました。種を蒔いた畑に寒冷紗などの被いがとんだりしないか確認に来ました。空は
青空も見えたりしていますが、風の吹き方がいつもとちがう感じがします。
雨よりも風が厄介です。
トマトを作っていたビニールハウスも風が弱点です。
何とかひどい被害が出ない程度に、雨がありますように。勝手なおねがいですね!
Image




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする