誠にカッコ悪いお話なんですが、先週の金曜日の午後に居眠り運転で電信柱に激突する事故を起こしました。
正面から当たった訳ではないので、エアバックも自動ブレーキサポートも作動せずでよかったような?状態で
ドンという音で気がついたようなことで、ノーブレーキで当たり、上半身の強打だけで済みましたが、園長と選んだ車が再起不能にしてしまいました。
自分で警察、救急、JA共済にレッカーを頼む、たくましさでした。
お巡りさんに
「ここは人通りはすくなく、電柱やったからまだましですけど、人でしたら、取り返しがつきませんよ~」と言われて、
園長が亡くなってから、2人分は無理と言いながらも、無茶なことしていたのかなぁと深く反省しました。
骨折はないようなのですが、今は、痛み止めが切れると痛みが表れるような状態です。
しばらくは農作業のパワーをダウンさせます。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。
写真は、ディーラーさんにある愛車です。修理すると新車が買えるような位かかるようです。嗚~呼