散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
アップルパイの日
アップルパイの日と決めてカンパイ
1月28日(日)
アップルパイの日である。
勝手に決めているのである。
今日は、アップルパイを食べなくてはいけない日なのである。
勝手に決めているのである。
新年を祝うのだ、アップルパイで祝うのだ、
アップルパイは幸運を引き寄せる食べものだと信じている。
信じる者こそ報われるのである。きっと、そうなのである。
ということでアップルパイを頬張りならニコニコ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/8b4a22d40c039fd94a6b9cb9e739a66d.jpg)
きっと今年はこれからの人生をさらにハッピィにしてくれる
プレゼントが用意されているはずだ。
新年は、今日から始まります。よろしく!
アップルパイバンザーイ!
課題というか、決めごとは、
「あのときやっておけばよかった」と振り返って後悔しないことであります。
やらずに後悔するより、やることだ。やれば何かが見えてくるはず。
やんちゃに生きるのである、いいんじゃないの、向こう見ずでいこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/e3b0394371e1434f402f45fd571b3bc2.jpg)
昼は昨日の残りのおでん、おでん定食であります。
果たして、おでんは料理なのか?
買ってきたものを入れで煮込むだけだよね、うーん、
毎回そこが気になる。
なので、おでん屋さんにも疑問をもっている。
問題は、練り物だ。
練り物を自作できたら手料理と呼べるのではないか、
ほかにも仕掛けものを作ることが求められるよね。
おでん、侮れません。
さて、明日から東京なので用意をしてから寝ることに。
新幹線で風邪をうつされないようにしないと。
もう寝込みたくないから。
////////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )