goo

タケノコがやってきた

近本のヒット見ながら若竹煮




タケノコをもらった。毎年、友人が引っこ抜いてきた(じぶんの山から)新鮮なタケノコをすぐに食べられるようにして持ってきてくれる。ただし、イノシシが先に食べちゃったらアウトだ。イノシシは、おいしいものを知っているから、素早いのである。今年は人間のほうが早かったようだ。許してくれ、イノシシよ。
たっぷりと持ってきてくれたから、しばらくはタケノコ三昧だ。さっそく、タケノコを使ってスープスパゲティーをつくった(ニンニク、タマネギ、白菜をプラス)。スープはトマトジュースと牛乳をあわせた、ちょっとイタリアン風(ほんとか?)にした。旬の香り、味、歯ごたえ、おいしかった。



タケノコ料理で好きなのは、王道の若竹煮はもちろんだけど、タケノコをバター醤油で焼いたものは、ゼッタイに外せない。ワインにも日本酒にもビールにも合う。バターと醤油の組み合わせは無敵だ。このペアは、他の料理にも威力を発揮するはず。困ったときは、はいご一緒に、「バター醤油で調理しよう」。OKかな?





/////////


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )