散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
ギブスは進化する
8月10日(木)
メールでキスをする寄り添えない二人の一瞬のときめき
夕方、リハビリ。今日は痛くなかった。治癒、治癒、チャチャチャ、チャチャチャ♪かな。
それにしてもリハビリに来ているひとの多さに驚く。でも、ギブスをして松葉杖を持っているのはおれひとり、エリートである(なんでや)。1回、15分の治療費、300円。適正価格なのか安いのか高いのか、まったく判断つかず。なかなかシブイ金額設定だ。
身体がゆるゆるになったらいけないので帰宅して腹筋。微妙だ、違和感あり。それでも少しは汗をかいたので気分はいい。もちろん次はシャワー、ギブスをはずす快感。取り外し自由のギブスはありがたい。
午前0時就寝。
◎酒量メモ
禁酒!骨折してはじめてアルコールを封印。明日のために!
メールでキスをする寄り添えない二人の一瞬のときめき
夕方、リハビリ。今日は痛くなかった。治癒、治癒、チャチャチャ、チャチャチャ♪かな。
それにしてもリハビリに来ているひとの多さに驚く。でも、ギブスをして松葉杖を持っているのはおれひとり、エリートである(なんでや)。1回、15分の治療費、300円。適正価格なのか安いのか高いのか、まったく判断つかず。なかなかシブイ金額設定だ。
身体がゆるゆるになったらいけないので帰宅して腹筋。微妙だ、違和感あり。それでも少しは汗をかいたので気分はいい。もちろん次はシャワー、ギブスをはずす快感。取り外し自由のギブスはありがたい。
午前0時就寝。
◎酒量メモ
禁酒!骨折してはじめてアルコールを封印。明日のために!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相棒は松葉杖
8月9日(水)
紙飛行機がふらふら空中を漂うような恋をしている
午後から打合せで外出。松葉杖を片手にえっちらえっちら。まずは青山一丁目。ここはタクシーで移動。昼間のタクシーってバブルのとき以来かも、なつかしい。4時過ぎに青山を出て次は中野だ。ここはひとつ歩いて電車に乗ってみようと、えっちらえっちら駅まで歩く。なんとか電車に乗ることが出来た。しかし、中野駅から打合せの場所までは遠い。なので東中野で降りてタクシー移動。5時に到着。打合せは6時前に終了。そのままタクシーで荻窪へ。あー飲み会、松葉杖片手にえっちらえっちら酒を求めて徘徊。
しっかりたっぷり日本酒を頂き酔っぱらう。医者にばれたら叱られるぞ~。ないしょないしょ。本日はタクシーに感謝!
◎酒量メモ
生ビール1杯、日本酒(量不明)、瓶ビール1本。いつもと変わらないじゃないか!カーツ!
紙飛行機がふらふら空中を漂うような恋をしている
午後から打合せで外出。松葉杖を片手にえっちらえっちら。まずは青山一丁目。ここはタクシーで移動。昼間のタクシーってバブルのとき以来かも、なつかしい。4時過ぎに青山を出て次は中野だ。ここはひとつ歩いて電車に乗ってみようと、えっちらえっちら駅まで歩く。なんとか電車に乗ることが出来た。しかし、中野駅から打合せの場所までは遠い。なので東中野で降りてタクシー移動。5時に到着。打合せは6時前に終了。そのままタクシーで荻窪へ。あー飲み会、松葉杖片手にえっちらえっちら酒を求めて徘徊。
しっかりたっぷり日本酒を頂き酔っぱらう。医者にばれたら叱られるぞ~。ないしょないしょ。本日はタクシーに感謝!
◎酒量メモ
生ビール1杯、日本酒(量不明)、瓶ビール1本。いつもと変わらないじゃないか!カーツ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
右手に傘、左手に松葉杖~♪
8月8日(火)
「ふぁいと」その言葉に助けられ雨の中歩く濡れ鼠のように
ホームページが7周年を迎えた。日々更新を続けて7年。いよいよ8年目へ突入だ。風邪の日も二日酔いの日も休まずにコツコツいいかげんなことを書いてきた。めざせ10年、どうなりますやら。
松葉杖での初出勤。雨、まいった。左手に傘、右手に松葉杖、背中にリュック。たどり着かないかと思うほど疲れた。思うように進まない、歩けない、右手が痛い、汗は噴き出す、助けは来ない。へとへとで事務所にたどり着く。
ひーふーみーイヨッ!である(意味なし)。午後から打合せ1本。新人営業ウーマンのやる気を感じる、がんばれ!がんばれ!応援してあげたくなる。
夕方、病院。ギブスのチェックとリハビリかな?全治4週間らしい、絶対にそれより早く治したい。気合いだ、気合いだ、アニマル浜口氏だ。気合いで治らないこともある・・と思ってインターネット検索。いやいや、気合いも必要らしい。人間というやつは奥が深い。とにかく諦めないこと、駄目もとさ。ベッカムは猫に癒され骨折が早めに完治したらしい。そうだ、信じるチカラだ!愛するチカラだ!ふぁいと!!
◎酒量メモ
缶ビール1本(350ml)。
「ふぁいと」その言葉に助けられ雨の中歩く濡れ鼠のように
ホームページが7周年を迎えた。日々更新を続けて7年。いよいよ8年目へ突入だ。風邪の日も二日酔いの日も休まずにコツコツいいかげんなことを書いてきた。めざせ10年、どうなりますやら。
松葉杖での初出勤。雨、まいった。左手に傘、右手に松葉杖、背中にリュック。たどり着かないかと思うほど疲れた。思うように進まない、歩けない、右手が痛い、汗は噴き出す、助けは来ない。へとへとで事務所にたどり着く。
ひーふーみーイヨッ!である(意味なし)。午後から打合せ1本。新人営業ウーマンのやる気を感じる、がんばれ!がんばれ!応援してあげたくなる。
夕方、病院。ギブスのチェックとリハビリかな?全治4週間らしい、絶対にそれより早く治したい。気合いだ、気合いだ、アニマル浜口氏だ。気合いで治らないこともある・・と思ってインターネット検索。いやいや、気合いも必要らしい。人間というやつは奥が深い。とにかく諦めないこと、駄目もとさ。ベッカムは猫に癒され骨折が早めに完治したらしい。そうだ、信じるチカラだ!愛するチカラだ!ふぁいと!!
◎酒量メモ
缶ビール1本(350ml)。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
骨折初体験
8月7日(月)
ブーツのようなギブス見ながら缶ビール1本笑うしかない
自転車通勤、片足でゴーゴー!足は治らず。日曜日ゆっくりしたのに痛みが引かない。うーん。なんとか自力で治そうと包帯と湿布薬を購入。ぐるぐるまきにしてハイ、できあがり~。
外出できないから事務所で自炊。健全、健全。喜んでいたら、「アホはほどほどにして病院へいけ!」と叱られ、夕方いやいや病院へ。
まずはレントゲン。結果は「はい、骨折」。えっ!初体験だ、骨折。あれよあれよという間にギブスをはめられ松葉杖を用意された。おいおい、素早いじゃん。最近のギブスは石膏ではありません。進歩してる~。
松葉杖・・初体験だ。今年の夏休みは、外出禁止令が出るな。あー、デートもできやしねぇ。トホホと嘆きつつ骨折記念のビールを一杯!まーた昇級試験はパスか?これも試練だ。恋の試練のほうがいいのに(片思いの達人としては)。
11時、足のことを考えて早めにベッドへ。寝る体制を整えてから「ひよこのひとりごと/田辺聖子」を読みつつ眠りを待つ。足が重い。
◎酒量メモ
缶ビール1本(350ml)。お茶代わりさ。
ブーツのようなギブス見ながら缶ビール1本笑うしかない
自転車通勤、片足でゴーゴー!足は治らず。日曜日ゆっくりしたのに痛みが引かない。うーん。なんとか自力で治そうと包帯と湿布薬を購入。ぐるぐるまきにしてハイ、できあがり~。
外出できないから事務所で自炊。健全、健全。喜んでいたら、「アホはほどほどにして病院へいけ!」と叱られ、夕方いやいや病院へ。
まずはレントゲン。結果は「はい、骨折」。えっ!初体験だ、骨折。あれよあれよという間にギブスをはめられ松葉杖を用意された。おいおい、素早いじゃん。最近のギブスは石膏ではありません。進歩してる~。
松葉杖・・初体験だ。今年の夏休みは、外出禁止令が出るな。あー、デートもできやしねぇ。トホホと嘆きつつ骨折記念のビールを一杯!まーた昇級試験はパスか?これも試練だ。恋の試練のほうがいいのに(片思いの達人としては)。
11時、足のことを考えて早めにベッドへ。寝る体制を整えてから「ひよこのひとりごと/田辺聖子」を読みつつ眠りを待つ。足が重い。
◎酒量メモ
缶ビール1本(350ml)。お茶代わりさ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
開店休業だぁ
8月6日(日)
昼寝、蝉の声、扇風機の風、怪我して味わうあの頃の夏休み
痛みはそのまま。終日、開店休業を決め込む。本を読みながらウダウダ、ゴロゴロと過ごす。ゴロゴロしていてもお腹は空く。胃袋の求めるままに食べるとヤバイんじゃないの?運動せずにカロリー補給。足のケガが完治するころには、ぶくぶく状態?起こりうることだ。そう思いつつも食いしん坊はなおりません。パクパク、モグモグ、することがないとよけいに食べてしまう。気をつけないといかんぞ。
食べる、読む、観る、寝る。これの繰り返しで一日が終わる。これで印税がぼこぼこ入ってくるんだったらいい暮らしなんだけれど、そうはいきません。厳しい現実である。
◎酒量メモ
缶ビール3本(350ml)。足は痛くても酒は飲む。でもちょっと控えめ。
昼寝、蝉の声、扇風機の風、怪我して味わうあの頃の夏休み
痛みはそのまま。終日、開店休業を決め込む。本を読みながらウダウダ、ゴロゴロと過ごす。ゴロゴロしていてもお腹は空く。胃袋の求めるままに食べるとヤバイんじゃないの?運動せずにカロリー補給。足のケガが完治するころには、ぶくぶく状態?起こりうることだ。そう思いつつも食いしん坊はなおりません。パクパク、モグモグ、することがないとよけいに食べてしまう。気をつけないといかんぞ。
食べる、読む、観る、寝る。これの繰り返しで一日が終わる。これで印税がぼこぼこ入ってくるんだったらいい暮らしなんだけれど、そうはいきません。厳しい現実である。
◎酒量メモ
缶ビール3本(350ml)。足は痛くても酒は飲む。でもちょっと控えめ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
不名誉な負傷
8月5日(土)
足を引きずり歩く情けない姿ショーウインドウに映っている
空手の稽古。いきなり・・負傷。後ろ回し蹴りが柱にバコーン。そのままダウン。立てない。「立つんだ、ジョオオオ・・・」「立てまへーん」。アウト!踵が痛い。歩けない。まさかまさかのバカ負傷。
なのに足を引きずり新宿まで・・飲み会ははずせない。えっ?アホ!そうアホをしてしまった。アチャー。
さすがに帰りはタクシー。もう一歩も歩けない。足を引きずり帰宅。さーて、どうなるか、歩けないのがつらいなぁ。明日がコワイ。
◎酒量メモ
生ビール4杯、ホッピー2杯、ワイン1杯。怪我しているのに飲むな!
足を引きずり歩く情けない姿ショーウインドウに映っている
空手の稽古。いきなり・・負傷。後ろ回し蹴りが柱にバコーン。そのままダウン。立てない。「立つんだ、ジョオオオ・・・」「立てまへーん」。アウト!踵が痛い。歩けない。まさかまさかのバカ負傷。
なのに足を引きずり新宿まで・・飲み会ははずせない。えっ?アホ!そうアホをしてしまった。アチャー。
さすがに帰りはタクシー。もう一歩も歩けない。足を引きずり帰宅。さーて、どうなるか、歩けないのがつらいなぁ。明日がコワイ。
◎酒量メモ
生ビール4杯、ホッピー2杯、ワイン1杯。怪我しているのに飲むな!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
『広島にチンチン電車の鐘が鳴る』
8月4日(金)
銀座に来るといつも迷子になったような存在が薄められていく
夜7時30分、銀座小劇場で『広島にチンチン電車の鐘が鳴る』というひとり芝居を観る。原作のきむらけんさんと某喫茶店でお会いして、お話をさせてもらったのがきっかけでチケットを喫茶店のマスターから頂いた。
タイトルで分かるように広島に落とされた原爆がモチーフとなっている。考えても考えても想像しても想像しても、事実との距離は縮まらないけれど、考え想像し続けないといけない…改めて思った。
2000年の9月から毎年、このひとり芝居は続けられてい。演じるのは、蒔村 三枝子さんだ。
9時、劇場を出る。銀座にはめったに来ないから、どこがどうなって、どこになにがあるのかまったく分からず。どうにか入りやすい店を探して夕食。
11時過ぎに帰宅。少しぼーっとしてから寝床に潜り込む。「残光/小島信夫」読了。12時40分就寝。
◎酒量メモ
生ビール1杯、ウーロン杯1杯。
銀座に来るといつも迷子になったような存在が薄められていく
夜7時30分、銀座小劇場で『広島にチンチン電車の鐘が鳴る』というひとり芝居を観る。原作のきむらけんさんと某喫茶店でお会いして、お話をさせてもらったのがきっかけでチケットを喫茶店のマスターから頂いた。
タイトルで分かるように広島に落とされた原爆がモチーフとなっている。考えても考えても想像しても想像しても、事実との距離は縮まらないけれど、考え想像し続けないといけない…改めて思った。
2000年の9月から毎年、このひとり芝居は続けられてい。演じるのは、蒔村 三枝子さんだ。
9時、劇場を出る。銀座にはめったに来ないから、どこがどうなって、どこになにがあるのかまったく分からず。どうにか入りやすい店を探して夕食。
11時過ぎに帰宅。少しぼーっとしてから寝床に潜り込む。「残光/小島信夫」読了。12時40分就寝。
◎酒量メモ
生ビール1杯、ウーロン杯1杯。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
山椒スパに夢中!
8月3日(木)
過ぎた季節の匂い追いかけ夏の日射しにこころ少し痛む
朝から宝町で打合せ。宝町って八丁堀の近所だったんだ(驚く)。まだ東京の地理を理解していない。
2時頃に事務所に戻ってファッション誌とにらめっこ。20代の女性がターゲットの仕事にとりかかる。やっぱり20代の女性とも付き合っておかないといかん。うんうん、いかんのだ。
夕方からは電話とメールのやりとりが続く。終了、9時20分。買い物をして帰宅。今夜はスパゲティー。マイブームは、山椒スパゲティ。本物の山椒をどっさりストックしているから安心である。山椒を使うと塩をそれほど必要としないからいい。只今、病みつき状態、たまりません。山椒に夢中。
本を読みつつ眠りに落ちていく。午前0時30分就寝。
◎酒量メモ
缶ヒール3本(350ml)。他の酒に手が出そうになったけれどストップ!最近ブレーキの調子が良い。
過ぎた季節の匂い追いかけ夏の日射しにこころ少し痛む
朝から宝町で打合せ。宝町って八丁堀の近所だったんだ(驚く)。まだ東京の地理を理解していない。
2時頃に事務所に戻ってファッション誌とにらめっこ。20代の女性がターゲットの仕事にとりかかる。やっぱり20代の女性とも付き合っておかないといかん。うんうん、いかんのだ。
夕方からは電話とメールのやりとりが続く。終了、9時20分。買い物をして帰宅。今夜はスパゲティー。マイブームは、山椒スパゲティ。本物の山椒をどっさりストックしているから安心である。山椒を使うと塩をそれほど必要としないからいい。只今、病みつき状態、たまりません。山椒に夢中。
本を読みつつ眠りに落ちていく。午前0時30分就寝。
◎酒量メモ
缶ヒール3本(350ml)。他の酒に手が出そうになったけれどストップ!最近ブレーキの調子が良い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
勝負はこれからさ
8月2日(水)
勝利の美酒にならずベルトの輝き鈍くテレビに映っている
今日は早く帰るぞ!と、朝から決めて仕事。ボクシングの日だもんね。事務系の仕事と資料の整理・・・どうも本題に入れず、そわそわ。そんなことではいかん、気分転換するんだ~ということで5時30分散髪屋さんへ。今年はきちんと散髪をしている。それまでは、伸び放題、じぶんでカットでやりくりしてきたのになぁ。世間並みに変身か?
6時過ぎに散髪終了。そのまま帰宅。わー、さぼりだ、さぼりだ。20分ほど運動をして、シャワーを浴びて、いざ、ボクシング。・・・・・・・・・・・・・・いきなり・・・・・・・・・・・・・ダウン。これが世界の壁か。ハラハラドキドキで最終ラウンド、判定。「負けたな」そう呟いたとき、判定は亀田に。勝って試練が待ち受けるってとこかな。中途半端なテレビ中継にブツブツ、待たせるだけ待たせて尻切れトンボかいな。
◎酒量メモ
缶ビール2本(350ml)。よしよし。
勝利の美酒にならずベルトの輝き鈍くテレビに映っている
今日は早く帰るぞ!と、朝から決めて仕事。ボクシングの日だもんね。事務系の仕事と資料の整理・・・どうも本題に入れず、そわそわ。そんなことではいかん、気分転換するんだ~ということで5時30分散髪屋さんへ。今年はきちんと散髪をしている。それまでは、伸び放題、じぶんでカットでやりくりしてきたのになぁ。世間並みに変身か?
6時過ぎに散髪終了。そのまま帰宅。わー、さぼりだ、さぼりだ。20分ほど運動をして、シャワーを浴びて、いざ、ボクシング。・・・・・・・・・・・・・・いきなり・・・・・・・・・・・・・ダウン。これが世界の壁か。ハラハラドキドキで最終ラウンド、判定。「負けたな」そう呟いたとき、判定は亀田に。勝って試練が待ち受けるってとこかな。中途半端なテレビ中継にブツブツ、待たせるだけ待たせて尻切れトンボかいな。
◎酒量メモ
缶ビール2本(350ml)。よしよし。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジュリーっ!
8月1日(火)
物語の余韻肴に生ビール飲み干している
午後から打合せ2本、事務所に戻れず。ずーっと外というのもくたびれるもんだ。
夜は、池袋の東京芸術劇場で『音楽劇・モダン出世双六/天国を見た男』を観る。沢田研二と南野陽子がメインの音楽劇。アコーステックトリオをバックに物語は進行していく。やっぱりプロの芝居は違う。ぐいぐいと物語に引き込まれていった。さらにさらに、さすが沢田研二、歌も良かった。あの独特の喉にかかる声はたまらなくセクシーだ。ライブ体験希望!ないのかなぁ、ジュリー。井上バンドをバックに歌って欲しい。
終わってからライオンでビールをグビグビ。喉を潤してから電車に乗り込む。事務所に寄って午前0時過ぎに帰宅。ながーい一日だった。今週は、金曜日も芝居だ。チケットをもらったので顔を出さないといけない。スケジュール通り仕事を片づけないといけないなぁ。
◎酒量メモ
生ビール3杯。健全である。
物語の余韻肴に生ビール飲み干している
午後から打合せ2本、事務所に戻れず。ずーっと外というのもくたびれるもんだ。
夜は、池袋の東京芸術劇場で『音楽劇・モダン出世双六/天国を見た男』を観る。沢田研二と南野陽子がメインの音楽劇。アコーステックトリオをバックに物語は進行していく。やっぱりプロの芝居は違う。ぐいぐいと物語に引き込まれていった。さらにさらに、さすが沢田研二、歌も良かった。あの独特の喉にかかる声はたまらなくセクシーだ。ライブ体験希望!ないのかなぁ、ジュリー。井上バンドをバックに歌って欲しい。
終わってからライオンでビールをグビグビ。喉を潤してから電車に乗り込む。事務所に寄って午前0時過ぎに帰宅。ながーい一日だった。今週は、金曜日も芝居だ。チケットをもらったので顔を出さないといけない。スケジュール通り仕事を片づけないといけないなぁ。
◎酒量メモ
生ビール3杯。健全である。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |