goo

ちょこっと収穫


まだ咲いているタンポポに初夏の雨




ささやかな収穫。サニーレタスとネギ1本、ニラ1本。
ミニミニ菜園の初収穫となりました。



昨年、レタスは大失敗で収穫ができなかったのですが、理由が分かりました。待ちすぎたのです。まだまだ、まだまだと、スパーで売っているものを想定していて、収穫のタイミングを逃してしまったのです。それで、気がつけば怪獣のような状態に・・・。
こまめに収穫をしないといけなかったのです。今年は大丈夫です。ちゃんと収穫をつづけられそうです。
ニラは植え替えをしたので、土が合うかどうかです。
ネギは3年ものです。年々、力を付けてきているように感じます。

日々の水やりを欠かさずに、タイミングをはかって追肥をする! 雑草を抜く! 
これまた日々コツコツが大事。なんでもコツコツだわ。それが、簡単なようで難しいのです。豊作を願って手入れをしましょう。





0521(6645)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

とろろ蕎麦


謝罪にも流派があるのか




病気治療の副作用でごなんが食べられなくなったときに、一つだけ食べられるものがあった(但し、二日くらいだけだった)。それは、病院の地下にあったコンビニで売っていた「とろろ蕎麦」だった。なぜかそれだけは食べることができた。
その前は「どん兵衛」も食べられていたんだけど、それもダメになった。最後の砦が「とろろ蕎麦」だったのだ。
恩人、いや恩食である。コンビニが開発した商品だから、コンビニのお陰かもしれません。その頃のつらさを軽減してくれた「とろろ蕎麦」を食べました(コンビニのものではない)。



当時を思い出したくはありませんが、懐かしむこともありませんが、「とろろ蕎麦」との出合いは(発見)忘れません。ありがとう。





0520(6644)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

する


今夜もモナ王かじる犯人は坊主だ




新規開拓を決行しよう。オー!
気合いが入っているのは、飲み屋さんを探そうとしているからである。
近場で(二駅くらいまで)、飽きが来ない店。三軒茶屋に住んでいたころにはそういう店が三軒あった。いろいろお世話になった。あの頃を思い出し、この地でも常連になりたいとおもう店と巡り合いたいのだ。
不思議なのは、関西よりも東京の人とのほうが親しくなれるんだよなぁ。どうしてだ?
(いまだに付き合いは続いている)



じっとしていても巡り合えない。動くのだ、オレ。そうは言っても毎日あっちこっちへ行くわけにはいかないので(むかしのワタクシではない)、当たりをつけてピンポイントで攻めるしかないのだ。夕涼みしながら探しましょう。それもまたたのしいでしょう。

東京昼飲み企画も実行したい! メンバーは揃っている!! 
名古屋昼飲み企画も実行したい! 大阪昼飲み企画も実行したい!
ベンチに座っての野外昼飲みもしたい! したいことがいっぱいあるぞ!
したいを、しよう!




0519(6643)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一枚の写真


10%引きじゃ買いません





本日は、一枚の写真。



見えません。
この町に来てはじめてです、橋の向こうが見えないなんて。
おとぎの国に迷い込んだような気がした。





///






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

こってりカレー


確かに農薬と防腐剤のお陰だったが




こってりカレーに挑戦。
サラサラカレー好きなのですが、なぜか急にこってりカレーを食べたくなったのです。なぜなんだろう、わかりません。
わからないけどつくってみた。カレー粉もカレールーも使わないで香辛料を合わせてつくった。ポイントは水を極端に少なくすること、トマトピューレをつかうこと。そう勝手に決めてスタート。

具材は、鶏もも肉、ナス、タマネギ、ニンジン、ニンニク、ショウガ。スパイスは、クミンシード、ターメリック、コリアンダー、カルダモン、チリペッパー、パプリカ。塩もね。
手順はいつもどおりで、煮込み時間を15分とした。
思いつくままにやっているので失敗しても仕方がないとおもっていたが、なななんと、うまくいったじゃないか。いつもつくっているカレーよりもおいしではないか(自己満足ですが)。



次回、ちゃんと計量してわがレシピノートに書き込もう。少々、アレンジをして完成させよう。ふぁいと!





0517(6641)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地球の老化?


行き止まりとは知っていたけれど




部屋の中にいると寒くなってくる。とくに足元が冷える。いま何月なんだ?と、カレンダーをみてしまう。毎年、ここまで寒さを引きずっていたか???

テレビでは夏日ですと言ってる。ぜんぜん、夏日じゃありませんと、言い返したい。盆地だからか、そんなことはないだろう。多少の影響はあるかもしれないが。



5月が過ぎると待っているのは梅雨。「春の陽気」という言葉がなつかしい。梅雨になるとジメジメした暑さにやられる。スッキリしないなぁ。なんでも温暖化のせいだとは思いたくないけれど、温暖化が地球の老いを早めているのかもしれないね。

いままで遭遇してこなかったことが、どんどこどんどん目の前に登場するかも。コロナウイルスもその一つだったし、予期せぬことに混乱する時代と、記される可能性はある。未来人に「とんでもない時代だったのだな」と、言われたりして。困る。

今日もまた少し厚着をして過ごします。
キンキンに冷えたビールを欲するまでには、まだ時間が掛かりそうだ。





0516(6640)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

チャーハン


意見の合わない二人がキスしてる



難関メニュー、それはチャーハン。
何度つくってもうまくいかない。60点以下のものしかできない。
自己採点が厳しいのではなく、客観的に見ての判断だ。
なんとか満足いくチャーハンを完成させたい。

食べ歩きをしないといかんな。
プロの味を覚えて、アマチュアの味に変換していくのだ。なぜなら、プロの味はプロの店で味わう。そうでないと意味というか価値がない。
あくまでもアマチュアの領域、すなわち自己満足満点をめざすのである。

今回つくったレタスチャーハンも60点の壁を破れなかった。
塩味か、深みか、具材の量か、炒め方か、ごはんの炊き方か?????
はてしなく?が続くのである。



次こそ!60点の壁をぶち破るぞ。まずは、60点だ。
やっぱり基本のタマゴチャーハンからやり直すことか、うーん、そうかもしれないね。
中華鍋が手に馴染むくらいにならなくてはいかんのだ。がんばります。





0515(6639)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「現在89麺」


投票率50%以下なら全員落選に




今回の挑戦! 似非台湾うどん。
ラーメンではなくうどん。
なぜか、うどんしかなかったからです。

似非=インチキ=我流
辛そうな赤い色は、ホールトマトです。
鰹だしをとって・・・というか、
ただ花かつおを放り込んだだけですが、
なかなかいい感じに仕上がりました。

次回はラーメンで、
豆板醤で辛みを出して、
似非のグレードアップを図ろうとおもいます。

「生パスタ」80


「納豆卵焼きラーメン」81


「どさんこ大将 味噌ラーメン」82


「チャルメラ」83


「中華麺うどん」84


「似非台湾うどん」85


「ベーコン卵スパゲティ」86


「肉ナシカレーうどん」87


「野菜あんかけラーメン」89






0514(6638)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大谷選手にしがみついているテレビ局


期限切れの割引券が出てきた




まだテレビは引きずっている。いや、しがみついている。
大谷選手も大変だな。ほっといてくれと、言いたくなるんじゃないかと、思ってしまうけれど、そんなことを思うのは凡人だからかもしれないな。
でも、そろそろ他のニュースも取り上げてくれ。ワイドショーだからニュースの質は期待できないが、少しは意地を見せてくれ。



大事な事件は途中で知らん顔するのに、大谷選手のことは追い続けている。スポーツ専門チャンネルか?違うはず。それなら、某番組のように枠を取りなさい。そして、追い続けなさい、現地に張り付きなさい。それくらいするなら納得する、観ます。
大谷選手、日本の追っかけテレビに惑わされずに(惑わされることはないでしょうけど)己の道を行け!(古いか、はは)

日本のプロ野球も取り上げてくれ。毎日、試合をしてますよ。どうも国内のものは軽視されているような気がする。ワタクシのひがみ根性でしょうか?そうかもね。





0513(6637)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

桜の花が咲いている


「あっ、忘れてた」が多すぎる




鉢植えの桜の木に花が咲いている。
もうすべて散ってしまったのに、ひとつだけ咲いている。
なんかとってもうれしくなった。



早咲きなので、散るのも早い桜なのですが、咲いている。
ちょっとうきうきするデキゴトでした。

GWに植えた苗もちゃんと根を張ってくれたようで、これまたうれしい。
鉢植えバージョンのレタスは、すでに虫さんの食事になっているようだ。
新鮮なものを分かっているんだろうな。
おいしい野菜は、虫さんに聞け! ということだな。

休み明けのだるさも消えつつある(時間がかかりすぎか?)。
もう金曜日だ。
あしたは朝からボランティア活動と町内会の防犯見回り。なんたって副会長である。苦手である。仕方ないのである。

町内会がしっかりしている町は住みやすいはず。がんばります。
町内会も消滅しつつあるよなぁ。助け合い精神が薄れていってるんだろう。でも、つながりは大事だ。絆はいらんけど。
しっかりお役に立つ行動をしましょう。今までしてきてないからね。





0512(6636)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »