雨です 朝から 激しい雨ではありませんが シトシト 降り続いています
気温も上がらずに 12月上旬頃の 気温だそうです
昨日 娘が ブログネタになるよ なんて云って 持って来てくれました
椎茸の菌床ブロック 早速ネタに・・・
ビニール袋を被せて置き 霧吹きで 湿り気を与えると 次々 椎茸が出来ます
つい 欲張って 大きい方が~と(笑) でも
笠の 広がらないうちに 収穫した方が 美味しいそうです
面白いように 出来るとのこと
椎茸って 原木に 菌を植え込むって 聞てたけれど
面白いものが あるんですね
ちょっと ネットで調べてみました 他にも
なめこや ひらたけの きのこ栽培キット ってのも あるそうです
少し前 孫のkouheiが 修学旅行に行きました 行先は 伊勢・志摩方面
関西の小学生は こちら方面が多いようです 遥か何年も前の 私も
小学生の時の 修学旅行は 伊勢方面 伊勢神宮 夫婦岩でした
「お土産は要らないよ」って云いましたが 律義に・・・
シャープペンシルです
「嬉しいな! 12月からの お仕事に使うね でも1本で 良かったのに・・・」
なんと 云ったと思います?
「そう 思って・・・ もう1本は おじいちゃんの分」 だそうです
嬉しくて 涙が出ました
3年前に 天国へ引越し しちゃった 連れ合いさんの 分ですって
早速 お供え 報告しました
優しいでしょ!可愛いでしょ! 親馬鹿ならぬ ババ馬鹿です
ちょっと 孫自慢ですみません