最低気温 2℃ 最高気温 10℃ 晴れ時々曇り
今日も 風が冷たいです
週一の リハビリだけでは 日常はこなせても 遠出は自信なし
こんな事していたら 何処も 行けなくなりそう
少しでも 絶対 歩こう・・・と 毎日の 積み重ねが大事です
歩きは 手近な 公園で 車も 自転車も 心配しないで 歩けます
人影は少ないものの 早足で歩いてる人 同じ 杖を持って歩いている人
鳥撮りのカメラマン 家族連れ・・・
自分が杖を持ってると 杖お伴の方が 目に付きます
今までは 気にも留めませんでしたが 意外に 沢山おられます
今日の目標は ソシンロウバイの咲いている所迄
満開に 近いです
ここまでは・・・難無く来れました 元来た道を戻ろうか? ぐるっと回ろうか?
行こう 今まで 何時も歩いていたコースです
梅林の 所を通ります 未だ ほんの1輪
良く見ると ホシノヒトミが・・・
やっぱり エライです 途中休憩したいけど 石の椅子は お尻が冷たい
脚力 弱っています 肩で息して 鼻水たらして やっとこさ 池の所迄
カモが 何羽も いましたが レンズで捕えると スィ~と
ああ~しんど 何歩 歩いたの? 言うの恥ずかしい程の 歩数
情けないね サボった ツケは ちゃんと 回ってきてます
明日は リハビリ それは それで 頑張ろう