最低気温 11℃ 最高気温 20℃ 曇り
朝から 曇り空ですが 雨は 降らないとのこと
日差しが無い所為か 少し ヒンヤリしています
買い物行く前に 馬見公園へ 足慣らし兼ねて デジカメ散歩に
一番先に 行ったのは
『ハンカチノキ』
何枚か ぶら下がっていますが まだ 白くなっていません
隣りの ヒトツバダコ(なんじゃもんじゃの木)は まだでした
次は もう少し 遅いかも・・・の
『リキュウバイ(利休梅』
辛うじて残っていました
そして お次は 『ライラック』
あっち向いたり こっち向いたり 好きな方向に 咲いています でも綺麗
えっ? こんなの見つけました
『五葉アケビ』
このピンクの濃いのが 雌花ですね
まだまだ 色々 ツツジ・トキワマンサク・八重の山吹等々 撮ったのですが
又 明日
チューリップも 覗いて見ました フェアは終りましたが まだ綺麗でした
お花の 良い時期に出会うのは 難しいものです
今日は アケビに 逢えただけで 行った甲斐ありました
凄く 悩んで 迷って居ます 何が~?
とうとう 灯油無くなったんです で~ 買おうか 買おまいかって
残ると嫌だし・・・
でも~ 買って来ました 10ℓだけ
寒がり よしこさんです 朝ちょっと ヒンヤリする日もあるしね
最新の画像[もっと見る]
-
今日は7月18日です 5年前
-
健康って有り難い 6年前
-
いよいよ梅雨でしょうか? 6年前
-
いよいよ梅雨でしょうか? 6年前
-
六月・水無月 6年前
-
小満 6年前
-
小満 6年前
-
5月も半分過ぎた 6年前
-
試してみる 6年前
-
又頂き物 6年前
ハンカチの木 これが見たいです
無いんですよね 此方には
ナンジャモンジャはある所を教えて貰いましたが 小一時間掛ります
今年 行けるかな~
公園色々植えてあって いいな~
羨ましいかぎりです
足繁く通うしかないかも。
でも、今日は素適な出会いもあって、良いお散歩でしたね。
本当に可愛いですね!
毎年楽しみにして見ています。
目の覚める様なグリーン色が綺麗!
五葉のアケビ
一番最後の小さな写真が好きです
心を和ませて頂きました
明日 晴☀マーク
楽しみです よろしくね
大きくなる見たいです
毎年楽しみにしています
なんじゃもんじゃは この傍に都合4本
これも 面白い木です
いきさえすれば 何か目新しい事にであえるんですが~(笑)
>足繁く通うしかないかも
その通りだと・・・
去年 3月末だったから 今年もと思ったら
そうでありませんものね~
今回は ラッキーでした
見つけた あけびは 自然のまま残されチ居る所
通りかかりに偶々 見つけました
都祁へ良く行っていた時は
里山で 三つ葉あけびも 見かけました
それだけでも 行く値打ちありです
あけび 雄花と雌花が有りましたから
実がなるかも 注意して見てますね
まだまだと思っていたのに・・・
ことらこそ よろしくです