最高気温 22℃ 最低気温 12℃ 晴れ
雲は有りますが 秋空 特有の ふわふわした 羊雲が
お行儀悪く 浮かんでいます
残り少ない お花達に 水遣り・・・
あまり綺麗で無いけど 穂紫蘇に 気が付き 摘んた
お醤油漬けにでもしてみよう 1回分位は出来る? 暖かご飯に・・・
《レンコンと牛肉のキンピラ》
取り立てて 珍しい料理でもない 初めて作ると言う訳でもないが
きょうの料理 ビギナーズを 何となく観て・・・
ビギナーズは 簡単でいい 作って見ました
何を食べたいか 判らない時が 多々ある 思いつかない 思い出さない そんな時
お友達ブログの お料理見て真似っこしたりしますが
ビギナーズも 良いヒント貰えます
材料さえあれば ささっと出来るのが 嬉しい
3時から 口腔外科 歯医者さんです
前回で 終りそうな 雰囲気だったんですが 先生に
「後 なんか気になる所ありますか?」と尋ねられた
今分 痛いところはない 正直 良く分からんが 本音
逆に 「ここは 治して置いた方がの所って 有りますか?」お尋ねして見た
で~ 問題点?を 指摘され
ならば 序でと言ったら なんですが よろしくお願いしますで
もう 1・2回位で 終るかな?
願わくば ビギナーズの料理 見たいに ささっと お終いにして欲しいなぁ
青紫蘇の実、とっても美味しいです。少しになってしまいますが、珍味です。
蓮根もいいですね。
ご飯のお供に、🍶のお供に。
でも、長時間のテレビ・スマホは避けてます。
また明日は片目になります。
もう一息頑張ります。
美味しいコーヒーが飲みた〜い!
最近 美味しいけどな~ 面倒だが多くなりました
今日レンコンを1本買ってきました
酢バス これは主人のお酒の友です
後何にしようと考え中でした
ヒントをありがとうね
レンコン大好き。
私もシソの実漬けました。
もう、食べてます。
ご飯が進む~。
でもいい季節になりました
穂ジソ こぼれ種でできた 紫蘇からの分です
そうですね 飲める方には
良いアテになりますね(笑)
飲める方羨ましいです
退屈位なら 安心です
でしょうね~ 美味しい コーヒー
もう少しの 辛抱ですね
外して 水に浸け 後は お醤油に漬けただけです
一番 簡単な分(笑)
そうなんです ヒントが有れば
ですよね~ 美味しいの作って下さいませ
簡単で 美味しい
たまには お肉も・・・ ステーキや 焼き肉
食べなくなりました(笑)
れんこん私も太好きです
穂ジソ 美味しいですね
レビさんは ご飯が進むぐらいで 調度良いのでは・・・