よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

口紅・そば

2018年03月06日 | ひとりごと

最高気温 11℃ 最低気温 -1℃ 快晴

気温が乱高下しています 一昨日は 最高気温が 22℃ 最低5℃ 
昨日は 雨の1日でしたが 最高気温が16℃ 最低気温が6℃
3月初めの気温ではありませんよね~
決して 書き間違えではありません

それに昨日の雨は 時々 非常に激しく降った時間もありの 変な雨でした
 そら豆さん行きでしたが 普段の 心掛けが良いからか?
行きも帰りも 雨の小止みになった時間だったのは 助かりました

  

先日 化粧水等を 買った時 口紅も買いました何時ものより ちょっと 赤い色



仕事に出てた頃は 2・3本持っていて 着るものに合わせて 塗り替えたりも~
最近は 出掛けることも 少なくなり 塗らないよりマシ・・・で
1つ買えば 無くなるまで それを塗る~でした

新しく買ったのを塗って出掛けたら
Sさんに 「あれ?なんか今日 顔違って見える」と言う様な事 言われました
多分 口紅の 所為でしょう 
口紅一つで ぱっと明るく 印象がずっと華やかに 見える
口紅一つと思っていますが 大事なんだと気つきました

  

おそばを頂きました お蕎麦大好きです
関西では 乾麺などは 品数も少なく 美味しいのには 中々巡り合えません

早速 茹でて 鶏なんばにして 頂きました
美味しい麺です 美味しく頂きました 

が・・・なんか お蕎麦の味しません なんで~?味覚音痴になったのかしら
袋を見ました そばって書いてあります



裏面を見て 納得 



「そば粉の配合割合 2割」って表記
蕎麦の味しなくても・・・麺としては 美味しいです 

  

今日3月6日 啓蟄 又 寒くなって 虫達も 顔出せないね
朝から 美容院 帰りにスーパーへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上野藪蕎麦 (りんごのほっぺ)
2018-03-06 18:33:32
先日、上野藪蕎麦で牡蠣南蛮蕎麦を食べて、会計するとき、乾麺があったので買おうとしたら
「今 召し上がった蕎麦とは別物ですよ…」と、あまりお勧めではないという感じでした。

というわけで 乾麺は買いませんでした。

いつも食べている近所のお蕎麦屋さん、美味しいと思っていましたが、上野藪蕎麦の後で食べたら、ちょっと…になってしまいました。



返信する
りんごのほっぺさんへ (よしこさん)
2018-03-07 16:36:41
羨ましいな~
奈良に そごう百貨店が有った時
神田藪そばが入っていて 時々行きました

そうなんです 比べると 別物みたい(笑)
お米でも 魚沼産とか有る様に
原料から違うのでしょうね

美味しい お蕎麦食べたいです
返信する

コメントを投稿